スタッフブログ

blogtop2_0224
色サンプルセット貸出お知らせ
2022年3月11日|カテゴリー「森谷ブログ
19-1882b

皆さんこんにちは!経理、受付担当の森谷です


今日は3.11 年数で数えるともうそんなに経つのか…と驚かされます。

今の世界情勢もそうですが、まさかこんな事が起こるなんて…と色んな感情が入り交じりますね。
表立って出来ることはないかもしれないけど、身近で自分にやれる事で協力していきたいと思います




line_dot1_l

今回はディーズガーデンさんの素敵なサンプルセットをご紹介させていただきます



【目隠し樹脂フェンス アルファウッド 色サンプルセット】です



a1



こんな風にボックスにアルファウッドの色サンプル9色が収納されており、実物の色味、質感が確認できます
 
こちら、このまま貸出が可能なんです

ネットの画面上でいつでも見る事はできますが、実際自分のご自宅で実物の色味を確認したり
ご家族皆さんで相談出来たりとても便利ですよね




a4



目隠しフェンスご検討の皆様、是非こちらのサンプルセットでどんな色がご自宅に合うか
楽しみながらご確認いただければと思います
line_dot1_l



先日、お休みの日に昼間から気合を入れてアヒージョ4種類作ってみました

・キノコアヒージョ
・エビとパプリカアヒージョ
・サバと長ネギ、トマトアヒージョ
・鶏モモとジャガイモ、ローズマリーアヒージョ



a2

朝採れたてローズマリー
a3
お気に入りの鶏モモアヒージョ
具材、オイルにしっかりとローズマリーの
香りが移っていて思い出すだけでヨダレが…



自宅でも簡単に美味しく作れるアヒージョはとってもお気に入りです
具材もこれといって決まりが無く、自分の好きなもので調理できるので色々試し中です


春に向けて
2022年3月7日|カテゴリー「カナログ
こんにちは!猪俣です。

3月に突入しましたね東北の冬は本当に長いですね~
昨日も現地調査に行きましたが、吹雪いていました
春が待ち遠しい気持ちもありますが、今年もスギ花粉の時期がやってくると思うと...
毎年「目がかゆい」→「かく」→「結膜炎」というループで眼鏡生活になるので
今年こそ気を付けたいです。

ここ数ヶ月、月に1度相談会を開催しておりますが今月も26日(土)・27日(日)の2日間で
予定しています!相談会にご来場をいただきその後ご成約をいただくと金額に応じ、特典をプレゼント
せっかく工事をするなら”お得”な方が嬉しいですよね


a73a49956908b27d7ac2b29ebbad49d8

毎月の傾向を見るとその週に予約が入りがちですが、希望の日時が空いていない可能性もあります。
ちなみに次回の特典付き相談会の少し先になりそうです
今なら希望の日時でとれるかと思いますので、ご予約をお待ちしております。



3月からはLIXILの【春のガーデンルームキャンペーン】も始まっています
3012e2b4c5f2bd341b36a6ccc67a98ab1

キャンペーン期間中に、LIXILの対象ガーデンルームをご成約いただくと
定価10万円分のオプションをプレゼント!

このブログでも何度かお伝えしていますが、特に【内部日除け】を追加するお客様が多いです。
0b6838ebe83a2d9270044d2d0ca6c392
fcf4f70bfc9b5527e8955faf8c48caed

グリーンケア 相談会×LIXIL ガーデンルームキャンペーン

ガーデンルームを検討中のお客様は今が狙い目です
gohan35

最近ずっと行ってみたかった韓国スーパー「イエスマート」に行くことが出来ました!
イートインスペースもあり、チーズボールとチキン(2種)をいただきました。



b5af8f44fc6efe58533e18bdf3c2dcd0

事前に韓国好きのお友達からおすすめの商品を聞いていたのでそれらをメインに購入しました!

あとはずっと気になっていた「ヤンニョムケジャン」

生の渡り蟹をコチュジャンベースに漬け込んだ韓国料理です。

今まで未挑戦でしたが、これは美味しい~
(写真は食べかけ+グロテスクだったので割愛)家族も気に入ってくれました♪
キムチや辛い物、カニや甘えびのお刺身などがお好きな方は気に入ると思います。

美味しいものを食べている時が1番と言っていいくらい!幸せです
ikimono_kani_illust_
恐ろしい独裁者の暴走、
2022年3月5日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ
今日は会長の鈴木です
いつもご愛顧有難うございます

3月に入り未だ寒さは残るものの、日差しは日に日に
暖かさを増して春の訪れを体感しています。

さて、今は何といってもロシアによるウクライナの侵攻(戦争)が
全世界の最大の関心事ではないでしょうか

アメリアの事前情報でロシアがウクライナに対し戦争を仕掛ける
かもしれない  そういう報道がなされておりました

この時代にまさか戦争なんて、、、、、それはロシアの単なる脅しではないのか
そう思っていたのは私だけではないと思います

しかし本当に戦争が起こってしまいました  正にまさかです

ウクライナの何の罪のない一般の人達が多くの犠牲になってしまっています
一体ロシアのプーチン大統領は何の目的でこんな戦争を仕掛けたのでしょう

様々なプーチンの言い分は確かに色々あるようです
でもそれは戦争をしないといけない事だとはどうしても思えません
自分の目的を果たすためには人命を奪っても達成を試みる
それは正に独裁者の横暴であり許す事は絶対に出来ません

自然災害であればあきらめもつきますが、突然の戦争で一瞬にして
平穏な楽しい暮らしが根底から奪われてしまう

しかも一人の独裁者の理解できない暴走で、起こってしまったのです
こんなことを許してしまったのでは世界の破滅に繋がります

これから我々が出来る事、それはウクライナの人達を物心両面で支えること
しかも全世界を挙げて、日本を挙げて本気で支える

又、全世界を挙げてプーチンを倒す、彼を独裁者の椅子から引きずり落とす
そして平和を取り戻す、そのことを全世界を挙げて本気で取り組む

人類の歴史上、様々な戦争が繰り返し起きています
そのきっかけが独裁的なリーダーが自分勝手な偏った思想で
それをいかにも正しいと思い込み、戦争を始めてしまいます

第2次世界大戦、イランイラク戦争、ベトナム戦争等々::::::
結果、多くの犠牲、多くの死者を出しながら、今までやってよかった戦争は
全くないのです   歴史を見ても明らかです

一人の独裁者の暴走を止める事が出来ず、多くの人達が
尊い命、楽しい暮らし、混迷の日々、、、正に天国から地獄です

今、世界的にみるとロシアに限らず、独裁的なリーダーが増えつつあるのが
非常に気になります

根本的な考え方が違うと、いくら説明しても、説得しても中々届きません

正しくないことを正しいと思わせることは非常に大変です
いくら議論しても「ああそうか」とはならないので本当に大変です

ロシア、ウクライナに限らず懸念される国家関係は沢山あります

本当に難しい時代に入っている感じがして恐ろしい気がします

正しい生き方、それを皆で考えて行動しないといけない
そうしないと益々混迷の時代に入ってしまう そんな気がします

リーダーの決断にもっともっと注目していかないといけません






相談会大盛況でした!
2022年3月3日|カテゴリー「森谷ブログ
b67e02db5808ff32dceaa817ecb4cdb3

皆さんこんにちは‼経理、受付担当の森谷です

先日の相談会に沢山のご来場、誠にありがとうございました
私たちが想像していた以上にお問い合わせ、ご予約いただき、満員御礼でした

【数年前から気になっていて…】【何とかしたいと思いながらも何となく気が重くて…】

という声をよく耳にしますが、大体のお客様が【もっと早く相談すればよかった!】【相談できてすっきりした!】
と笑顔で帰られています

3月にも入り、いよいよお庭シーズンが到来です
何かお困りごとや、気になっている事がございましたら是非一度ご相談下さい

展示場も併設してありますのでご参考になるかと思います


※展示場の見学のみでしたらご予約は不要ですが、相談となりますとご予約をいただいておりましたので
フリーダイヤルにてご連絡いただければ幸いです

フリーダイヤル:0120-57-1128



neko


前回のブログでご紹介した通り、2月に誕生日を迎えた私ですが

素敵なものを購入させていただきました

cc11
①素敵柄プランター
 
これに寄せ植え、ブルーデージーを植え替えていこうと思います
cc21
②コーヒードリッパー

メリタの美濃焼き限定品
大好きなコーヒータイムをより贅沢な時間にする為に
c3
③バラ苗 ブルーフォー・ユー

以前より気になっていたバラ苗
探し回ってようやく入手しました




コーヒードリッパーと一緒にコーヒー豆も数種類注文しておいたので、
休日に映画を見ながら、本を読みながら一緒に楽しみたいですね

毎日の少しの幸せを日々楽しんでおります


先を読んでの決断が大事、
2022年2月24日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ
今日は会長の鈴木です
いつもご愛顧有難うございます

2月ももう後半、未だ未だ寒く、雪も降っています
工事もなかなか思うように進まず苦戦しております。

でも間もなく3月、確実に春に向かって大自然は準備をしています。
寒い中でも、日の出は早く、日没は大分遅くなって来ています

今の内から春の準備をしておかないと。思わぬ忙しさに見舞われます
特に植栽工事、天然芝貼り、そして床コンクリート等は冬の施工は避けて
春先の施工にしています

只、春になると新規のお客様もどっと増えて来るので、重なってしまいます
そのことを頭に入れて先読みの計画が重要になります。

現在、オミクロン株の感染拡大が未だ収まっておりません
若い人の重症化はあまり心配ないものの高齢者の重症化
そして死亡者もぐっと増えつつあるので心配です

私自身は2月2日に3回目のワクチン接種を地元の病院で受けました
もう抗体も出来て来ていると思うので安心しております

3回目のワクチン接種が思うように進んでいません
もっと早くに3回目接種が進んでいれば少なくともこんなに死亡
する人も多くならずに済んだと思います

世界各国のオミクロン株の感染状況から予想すれば、日本だけが増えない
事は先ず考えられず、いずれ感染拡大は想定できた事だと思います

国会で野党から政府に対し、3回目のワクチン接種の遅れが追及されています

この事に対しては私も同感です

1回目のワクチン接種も日本は遅れてしまいました。

菅前首相の大号令の下、1日100万回接種が断行され、その結果
2回目接種も順調に進み感染者がぐっと抑えられた経緯、経験があります


コロナ感染抑止にはワクチンの効果がやはり絶大なのです


少し先走りになるかも知れませんが感染拡大の予測がついていたのであれば
他国よりも3回目ワクチン接種を先行すべきではなかったのでは;;;

日本のリーダー、日本国家、としての決断、実行力がやはり乏しい
色々様子を見て無難に、リスクを取らず、思い切った決断を避けて
責任の所在が曖昧、日本の弱さが又見えた気がします 「本物のリーダー」がいないんです

日本が経済的にも成長せず、一人当たりの所得も他国よりも伸びない
要因がここに見えます。「引っ張てくれる人」本物のリーダーがいないんです

思い切った決断、リスクを恐れず果敢に挑戦するリーダーがいないために
どんどん遅れて行ってしまう事に大きな不安を感じます。

日本をこのような国家にして行くといった大きなビジョン
その中での政治家の役割、官僚、役所、公的機関の役割
このラインが今日本は極めて弱い、それぞれの立場では頑張っている

でも大きなビジョン、挑戦するリーダー、協力する人達
そこのラインが正に貧弱な気がしています

我々もそこに学び、大きな目標を持って、失敗を恐れず、日々挑戦する
そこに集中していくことが重要に思います


ほっこりタイム第2弾
2022年2月24日|カテゴリー「森谷ブログ
cute-birthday-greeting-template-vector-with-cake-illustration_53876-111208


皆さんこんにちは!経理、受付担当の森谷です

先日、副社長の誕生日で【ほっこりタイム】があったのですが、その後
部長と私も2月生まれだという事で、【ほっこりタイム第2弾】でお祝いしていただいちゃいました



aa1


可愛すぎるでしょーーーーーーーーーーーーーーーーー

年々、自分が何歳になったのか即答できない領域 (30歳過ぎると時間の流れが早すぎてわからなくなる説)
にきてしまいましたが、こうしてお祝いしていただけるなんて本当に幸せです

しかも特注サイズのホールケーキ皆で美味しくいただきました



qq1


話は変わりまして、先日用足しに仙台駅周辺に行った時、偶然通りかかったアエルで素敵なイベントが開催されていました


【港町元気プロジェクト  港町×蔵元×酒屋】

新型コロナウイルスの感染拡大で自粛ムードが続く港町を盛り上げようと企画され
県内4つの港の7蔵元とタッグを組み一般には出回らない限定酒を販売しているそうです‼




q1


酒蔵の方が店頭に立たれており、それぞれの魅力であったりこのイベントの趣旨を説明していただき
とても素敵だなと思い私も1本購入させていただきました


aa2

迷うに迷って、【阿部勘】さんにしました
専用グラスもついてくるんですよ

お酒がそんなに得意ではない私でも飲みやすく、フルーティーな感じでスイスイ飲めちゃいました
それぞれのお酒の特徴、合うおつまみ、料理などが記載さてれいる用紙もいただけて
お家でも贅沢時間を過ごすことができました

ラベルも可愛いので、空き瓶飾っておこうとおもいます
怒った顔も可愛すぎる
2022年2月18日|カテゴリー「森谷ブログ
zz4

皆さんこんにちは‼ 経理、受付担当の森谷です


先日はバレンタインデーでしたね店頭に並ぶチョコの山…誘惑の山ですね
普段自分では買わない(買えない)、ちょい贅沢なチョコを罪悪感無しに購入できる日
と称しております(誰かに差し上げるのではなく、自分で食べる用


日々、何かと理由をつけて自分を甘やかしている私です



9c800c3dbcd4e103f1c8eba88e8a35e2


先月に引き続き、今月も相談会を開催いたします

2月26日(土)、27日(日) の二日間でございます!

完全予約制となっておりますので、
ご検討の際にはお早目にご予約いただければと思います

色々と特典もございますのでこの機会に是非お待ちしております



R





先日、我が家の愛猫様と戯れていたら、急にスイッチが入り(しつこく触るから)怒りだす猫様
痛いからやめてよ~ とか言いながら、怒った顔も可愛すぎるので激写しました

本当、可愛すぎてずっと観察してたいです 笑





zz2
zz3
ほっこりタイム
2022年2月11日|カテゴリー「森谷ブログ
cc1

皆さん、こんにちは‼ 経理、受付担当の森谷です

珍しく、二日続けての投稿です

昨日から細かい雪が降っておりましたが、本日は晴天
今朝、会社に到着して展示場に目をやると、雪景色&晴天の絶景



cc3


木々が真っ白に覆われて、とても綺麗で素敵だなーと気持ちがウキウキ?しました

会長に、この仕事をしているからより目に留まる風景なのかもしれないね、ありがたい事だよね
と言われ、身近なものや日常のちょっとした事でこうして幸せを感じられる事は本当に素晴らしい
と実感した朝でした




そして、素晴らしい事が本日はもう一つ



cc2


副社長の誕生日なのです



せっかくだから、と皆でケーキを頂きました
グリーンケアのたまにあるほっこりタイム


cc4

美味し過ぎて脳がとろけました…


そんなホッコリしたグリーンケアでの1日なのでした





cc5

※昨日投稿した【ブルーデージー】蕾が咲いてきました
心の金メダル、羽生選手、
2022年2月11日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ
今日は会長の鈴木です
いつもご愛顧有難うございます

未だ未だ厳しい寒さ、そして未だ雪も降ります
でも、降り注ぐ日差しからは春に向かう暖かさを感じます

三寒四温の例えどうり春はもう少しです

一昨日、今年のゴルフ初ラウンドに行って来ました
仙南の表蔵王カントリーゴルフクラブで、終日暖かく
風もなく、スコアはともかく楽しいラウンドが出来ました

さて開催中の北京オリンピック、昨日注目の男子フィギアスケート
フリーが行われ、五輪3連覇を目指す羽生選手が金メダルと
史上初の4回転アクセルに挑戦しました

ショートプログラムで氷上のアクシデントに見舞われ、8位と出遅れてしまいました

そんな中での金メダル、そして4回転アクセルとの闘い:::::


結果的には4位に終わってしまいました
でも金メダル以上の価値ある4位で、
私的には本当に価値ある「心の金メダル」だと思いました

普通だと彼位の実績のある選手であれば、あえて無理な挑戦をしなくても、
金メダル、銀メダルの可能性も十分あったはずです
でも、彼はあえてその選択をしなかった

子供の頃からの夢の、前人未踏の4回転アクセルの成功に人生を賭けた
全ての夢と、全ての努力をその一瞬に挑んだ

結果は史上初の成功には至りませんでした

あれだけの実績、結果を残している選手であれば、あえて失敗の場面を
大衆の前でしたくない、観られたくない、今までのようにかっこよく
スーパースターを演じていたい  そう思っても不思議ではありません

むしろそう思うことが一般的に当たり前だと思います

でも羽生選手はその選択をせず、4回転アクセルに全てを掛けて戦った

あのスーパースターが、大衆の前で、何度も何度も挑戦し
何度も何度も転んで、立ち上がり、ボロボロになっても
恥を忍んでも挑戦し続けた

そのひたむきな姿に大きな感動を覚えました

本物の日本男子、羽生結弦を感じました

そのことは私だけではなく、観戦し応援した全ての人達が感じ、
大きな感動に包まれたたと思います

競技的には4位でした。しかし彼は正に私達に「心の金メダル」を
取ってくれました 魅せてくれました

同じ宮城県人として誇りに思います 
羽生選手の本当の魅力を心から感じました

未だ未だ若い羽生選手、今後色々な方面での活躍を期待します


毎日眺めてます
2022年2月10日|カテゴリー「森谷ブログ
1412b7cdb8f1305946c4d4ca7576d38c4

皆さん、こんにちは経理、受付担当の森谷です

寒い日が続きますが、春はもう目前
展示場の木々にも新芽が見えてきました
めだか様はまだ冬眠中です…



今回は私の最近のお気に入りをご紹介します
5bc9fc4d63d4a0ab3f0efe11bd9662203

ついに入手しました!
オリーブのネバディロブランコです

ユーカリかオリーブが欲しい…と数年悩んでいたのです
毎週行く食品店の一角にとても小さな植物コーナーがありまして、
そのコーナーをチェックするのがルーティーンなのですが、状態の良いオリーブ苗が
3つ並んで置いてあるではないか‼しかもお値打ち価格‼‼

購入する事はもう決定として、どの苗にするか悩むに悩んでこの子を連れて帰りました

そして、これまた以前より気になっていた「ブルーデージー」も発見
気を良くした私は何故かアリッサムも購入してウキウキで帰路につくのでした

3苗合わせても¥1,000でおつりがくる嬉し過ぎ価格


2d2e3ff6face4e798a1d0d6dd774d9202

手前がアリッサムで後ろがブルーデージ―
きれいなブルーのお花を数個咲かせていましたが、
蕾が沢山ついてましたのでお花はカットして花瓶へ

これにすでに購入済みのメネシア、ビオラで寄せ植え試案中

a88e5b631e0ef8187e3605a9d1a5a7892
        
        球根の寄せ植え




写真右側の球根の寄せ植え…

12月末に植えた「ムスリカ」、「チューリップ2種」、「ラナンキュラス」
なのですが、もはやどれをどこに植えたのか覚えていない……
テキトーな性格が突っ走ってますね

端っこに植えられている草は、ビオラの芽を挿しておいたものです
もう1ヵ月ぐらい経つから根付いてくれた…かな……?


こんな感じで小さなスペースでガーデニングを楽しんでおります
この他にも、花苗、バラ数個、ハーブ類、室内では多肉植物や観葉植物を育てています

また別の機会にバラ、多肉など紹介させてください


商材の値上げ
2022年2月6日|カテゴリー「代表 鈴木のブログ
c213a2234340cc6828309242a295f072
年明けは、新型コロナウイルスの新規感染者数もかなり減り、このまま収束へ向かうと思いきや、
オミクロン株の発生後は、連日の過去最高の感染者数になっております。
受験シーズンでもあり、受験生を持つ親として、緊張感を持って生活しております。
また、原油価格の高騰による様々な値上げも始まっております。エクステリア業界でも
各メーカー毎に値上げが始まっております。4月以降値上げのメーカーが多いので、
ご検討中の方はお早目にご相談下さい。


昨年末に施工をさせて頂きましたK様邸の門塀です。
EXALIVEのオリジナル商材 アーキスルーを設置しました。

タイルの門柱の頭の部分に気泡入りのガラスを組み込んだ表札です。
照明が灯ると更に素敵な印象です。春以降、タイミングを見て
写真撮影をさせて頂きますので、改めてご報告致します。

寒い日が続きますが、オリンピックで頑張っているアスリートを応援しながら
寒い冬を乗り切りたいと思います。


厳しい寒さの中、春の準備を
2022年2月3日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ
今日は会長の鈴木です
いつもご愛顧有難うございます

今日は節分、所謂「季節」を「分ける」日です
厳しい冬の寒さの季節から、暖かな春の季節に向けての節目の日です
少しづつではありますが、自然界では春に向けての準備が始まっております

目には見えない地中では少しづつ地温が上がり、草木の芽吹きを促します
庭の植木をよく見ると、葉芽、花芽が少しづつ膨らんで来ているのが分ります
自然界が一斉に新緑になる準備が着々行われています

我々人間界は今、コロナ、オミクロン株の感染拡大により、又厳冬の季節に
逆戻りしています
花咲く楽しい春は一体何時訪れる事でしょう

新型ウイルスはこれでもか、これでもかという様に試練を与えています
もしかしたらウイルスが次々に変異を繰り返し、我々はずっと付き合って
行かないのかも知れません

しかし、我々はやがて克服しながら、必ず前に進むことでしょう
今はじっと我慢して、地温を上げて、やがて芽が吹き、花を咲かせる
準備を怠ってはなりません 春は必ずやって来るのです

この、2月は寒いと言ってだらだら過ごしても2月、しっかりと春の準備を
しても2月、この2月の乗り越え方が非常に大切だと思っています

気力、体力を蓄えながら、来るべき春に向けての準備をしっかりと
して行きます
今年1回目の相談会
2022年1月24日|カテゴリー「森谷ブログ
e5b1e12fe52fa67ae64e10ad0bd9bb42
皆さんこんにちは経理、受付担当の森谷です

22日、23日の相談会に沢山のご来店、誠にありがとうございます
お庭での過ごし方が見直されている今、お庭時間を家族、友人と楽しみたいと
考えている方が増えているようです
お天気の良い日にお庭でコーヒータイムや小スペースでも家庭菜園など、
色んな事が楽しめます

気になる事がありましたら、是非ご相談ください


1412b7cdb8f1305946c4d4ca7576d38c3


自宅にいると相変わらずコタツという【魔界】に囚われている私ですが、
先日重いおもーーーーーーーい腰を上げ、以前から気になっていた自宅から
徒歩圏内にあるイタリアンバルに意を決して行ってみました

と言うのも、外観はおしゃれな感じなのですが、とても小さな窓が一つあるのみで、
その窓にはワインの空き瓶が並べられ、店内は照明を落としている為全く店内の雰囲気が
分からなかったのです
ネットで検索してもそれほど多い情報は無く、料理の写真が数枚ある程度…

どんなお店なのか想像が難しく、2年ほど躊躇してました


いざお店へ行ってみると、店内はさほど広いわけではありませんが、落ち着いた雰囲気でオーナー様が
同い年ぐらいでびっくり 
メニューの種類も多く、地元の食材にこだわったものが多いようでした道理で美味しいわけだ


a01
生ハムおつまみ
a02
サバのカルパッチョ
a03
牛すじ煮込み

こちら以外にもメインのパスタやお肉料理もいただき、大満足で帰宅したのでした


毎月メニューも変わるそうなので、また一つ楽しみが増えました
年始、相談会開催、
2022年1月22日|カテゴリー「鈴木会長の思いやりブログ
今日は会長の鈴木です
いつもご愛顧有難うございます

正月になったと思ったらもう今日は22日、あっという間に
1月後半戦、早いものです

時々雪は降るものの、天候は少しづつ落ち着いてきています
只、冬は未だ未だこれからなので寒さと雪は避けて通れません

施工する職人さんはもう少し辛抱の期間です

そんな中グリーンケアは本日から新春相談会を開催します
こんな寒いと時にと思われるかも知れません
昨年初めて1月に開催した処、予想以上のご来店、ご相談を
頂きました

改めてお客様のガーデン、エクステリアに対する熱い思いを
実感させて頂きました

準備万端と言う諺通り、いい作品を作るにはそれなりの準備が必要です
規模が大きかったり、こだわりが強かったりするとそれなりの
時間と、打ち合わせの精度が必要になります  時間が掛かります

春にガーデン、エクステリアを計画しているとします。。。
一般的には暖かくなって来たころからプラン、見積もりにと
動き始めます  これが普通のパターンです

これまでの私の体験からの実感では、それではどうしても遅くなってしまいます
準備期間が短い為、春の最高のガーデンの時期を逃してしまいます
春になるとお客様が一斉に動き出すのでご相談がかなり増えて来ます

そうなると、思うように打ち合わせが進まなくなったりと、タイミングを
逃してしまいがちです

春の計画が実際の施工は真夏になってしまうことが多いパターンです

春の施工を計画しているならば、この寒い冬の間にじっくりと時間をかけ
プランも見積もりも準備万端にして進めることが何よりも大事です

今日、明日の二日間、様々な特典も用意してお待ちいたしております

又、2月から春先はエクステリアメーカー各社商品値上げになります

今回は値上げ幅が大きいので値上げ前のご契約がお得になります

是非ご来店頂き、新春の幸運を掴んで下さい。

2022年
2022年1月9日|カテゴリー「森谷ブログ
0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e3
皆様、あけましておめでとうございます 経理、受付担当の森谷です

あっという間に年が明けましたねクリスマスから年末年始のスピード感が半端なく、
バタバタと年末の仕事を何とか終わらせて、冬季休暇をのんびりと過ごしました

 
z011
z021
z031
毎年の事ですが、とにかく食べる普通の食事+しっかりとおやつも食べる

あまりお酒は飲まないのですが、今年は東北の銘酒『新政』をいただき、一口飲んで気分上々

食べて笑ってのお正月でした



今年もグリーンケアを何卒よろしくお願い申し上げます




z041


ものすごいミーハーなお話ですが、先日ダウンタウンさんの番組で2022年星座×血液型占いを
見ていたら、なんと私は48位中2位でした
良い事だけ真に受け、テンションが上がる私なのでした

2022年、寅年なので我が家の寅…愛猫ちゃんを拝もうと思います
Go to top