仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
テルミノート
>いよいよ明後日です!希望の芽2018IN夢メッセ開催!!
いよいよ明後日です!希望の芽2018IN夢メッセ開催!!
こんにちは!グリーンケアのテルミです。だいぶブログの更新が空いてしまいました
一年で一番忙しい時期に突入したので、毎日パタパタ忙しくしております。
皆さんがお庭に目がいくこの季節、宮城県では恒例となったこのイベントが今年も開催されます!
“希望の芽2018in夢メッセ”
。今年で6回目の開催となります。今年もグリーンケアは創作ブースを出展いたします。
今年のコンセプトは
“水中庭園”
。いままでの創作ブースとはひと味違った展示となります。
…と言っても、毎回来ていただいているかたはご存知でも、今年初めて行かれる方はどう違うのか分からないの思うので、
過去5年の展示を振り返ってみますね
初めての出展で設営中に何度も途方に暮れた2013年。
今見るとだいぶ地味ですね
前年の反省を活かした2014年。立体的な展示になりました。
女性から可愛い
と好評だった2015年。
創作ブースの大賞をいただきました
リゾートガーデンを意識した2016年。
この年からブースが少し広くなりました。
ガーデンルームを中心とした展示の2017年。
この年から外山がプランを担当しています。
良くも悪くもグリーンケアらしさのある展示です。
今年の展示
“水中庭園”
がどんな感じになるのかは、ぜひ夢メッセで実際にご覧くださいね!
26日(土)・27日(日)は夢メッセでの出展のため、グリーンケアの店舗は終日休みとなります。
お電話・メールでのお問合せの返信は28日(月)以降となりますので、ご了承ください。
希望の芽の詳細につきましては下記より公式HPをご覧ください
それでは希望の芽会場でお会いしましょう!グリーンケアのテルミでした
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
門まわりを立体的に演出。LIXIL +G(プラスG)
今年も希望の芽2016が盛大に開催されました
展示場プチリニューアル中
希望の芽に向けて社内プレゼン!
上品な印象の目隠しフェンス アルファウッド
«
本日発売!ディーズガーデン カンナミニ フレンチシック
ブロック塀 安全に生活するために
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
かりのブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
技術の継承とお客様貢献・
今がチャンス!
本年もよろしくお願い致します。
今年1年有難うございました
いよいよ今年も年末、
カンナシスタが仲間入りしました!
今年もこの季節が…
一日、一日を大切に、
NEWカーポート☆三協アルミ【ビームス】
秋本番、今年は紅葉を観に、
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(7)
2021年7月(6)
2021年6月(4)
2021年5月(5)
2021年4月(4)
2021年3月(8)
2021年2月(7)