仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
テルミノート
>雨や日差しも防げるパーゴラ!?開閉できるテラス屋根!? タカショー『ポーチスカイルーフ』
雨や日差しも防げるパーゴラ!?開閉できるテラス屋根!? タカショー『ポーチスカイルーフ』
こんにちは
グリーンケア 店長のテルミです。昨日3月3日はひな祭りでしたね。
「今日はひな祭りだから」とお客様が桜餅と鶯餅、そしてボトルフラワーを届けてくださいました
梅花堂の桜餅と鶯餅
お客様が製作されたボトルフラワー
桜餅と鶯餅はスタッフで美味しくいただき、ボトルフラワーはお店に飾らせていただきました。F様、ありがとうございました
本日ご紹介するのはタカショーの『ポーチスカイルーフ』です。
ざっくり説明すると…開閉式のパーゴラ風の屋根です。
パーゴラは庭をオシャレに見せるアイテムの一つですが、いざ庭で使ってみると日差しや雨を防げたら…と感じるはずです。
そんな要望を解決してくれるのがタカショーの『ポーチスカイルーフ』です。
パーゴラの桁にあたる部分が電動で開閉できるので、季節や天候によって光を調節したり、雨を防いだりすることが可能です。
開閉はリモコンで。
最大90°まで開閉できます。
オプションのレインセンサーを取り付けると、雨に反応してルーバーが閉まるので、お出かけ時の急な雨にも安心です。
開閉状態をイメージパースで↓↓↓
90°全開したとき。パーゴラの雰囲気がお楽しみいただけます。
45°開けたとき。日差しを適度に遮ります。
閉じたとき。雨と日差しを遮り、屋根としての機能を果たします。
先日タカショーさんのショールームへ行ったので、開閉状態を写真でも↓↓↓
全開したとき。
半分ほど開けたとき。
全て閉じたとき。
ポーチスカイルーフ単独でも使用できますが、このようにオールグラスポーチに組み合わせたり、エバーアートボードで壁を作ったりすることも可能です。
独立タイプを壁で囲ってアネックス(離れ)風にしたり、壁付けタイプを建物に取付してテラス屋根として使用したりと幅広い提案が可能です。
カラーは全6色。洋風から和風のお庭まで対応できるカラー展開です。
タカショー『ポーチスカイルーフ』に関するお問合せはグリーンケアへ
商品がご覧になりたい方はタカショー東北支店ショールームへ
お待ちしております
それではまた次回お会いしましょう。店長のテルミでした
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
貴重な曇りの日に撮影!
OBのお客様はありがたいですね!
ローメンテナンスで美しいバイナルフェンス
ポーチテラスでくつろぎ空間を
目隠しに。人工竹垣も人気です!タカショー e-バンブーユニット みす垣
«
三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2017 表彰式に行ってきました
7年が過ぎて
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
トヤマの日々
カナログ
心、技、体、そして運
私のお正月記
2021年 今年も宜しくお願い致します
コロナ克服が最重要課題、
本年も楽しみながら
2021年、今年もよろしくお願いいたします。
2020年も一年間お世話になりました!
良いお年をお迎えください
明日で仕事納め!
今年も1年、ありがとうございました。
2021年1月(6)
2020年12月(16)
2020年11月(15)
2020年10月(14)
2020年9月(13)
2020年8月(7)
2020年7月(5)
2020年6月(4)
2020年5月(9)
2020年4月(10)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(9)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(12)
2019年9月(12)
2019年8月(12)
2019年7月(6)
2019年6月(10)
2019年5月(6)
2019年4月(14)
2019年3月(14)
2019年2月(11)