仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
テルミノート
>滑り止め加工のタイル セラネイチャー ノンスリップ
滑り止め加工のタイル セラネイチャー ノンスリップ
こんにちは。店長の鈴木です。
数日前友人とご飯を食べに行ったのですが、その日は雨が降っていました
お店の入口のタイル階段が濡れていたため、足を滑らせて転んでしまいました
(※歩きスマホはしていませんよ
)
腕とおしりを強打
おしりは見ていませんが、腕には大きな青アザが
青アザと筋肉痛(と恥ずかしい思いをした)くらいで済んだので良かったですが、
下手をしたら大けがをしていたかもしれません。
…ということで、本日は滑り止め加工のされたタイルをご紹介したいと思います。
上のタイルはタカショーの『セラネイチャー ノンスリップ』というタイルです。
ざらざらした滑り止めの加工がされています。
表面をアップするとこんな感じです↓↓↓
少しわかりづらいかもしれませんが、細かい粒のようなものがついています。
これが滑り止めの役割を果たしています。
滑り止め加工がされているので、スロープなど傾斜のついた場所への施工もOKです
ひと口にタイルといっても室内専用のものや、屋外でも使えるもの、寒冷地で使えないもの…
など、色々なタイプがあります。
仙台では寒冷地で使えるタイルを選ぶことは必須ですが、屋外で使用するタイルは
滑り止め加工のついているものをオススメいたします
『セラネイチャー ノンスリップ』のお色は全部で3色です。
同じ色でも複数の柄がミックスされているので、汚れが目立ちにくいのもオススメポイントです
『セラネイチャー ノンスリップ』はグリーンケアの展示場でもご覧いただけます。
三協アルミのガーデンルーム『ハピーナ』の床に使われているのが、『セラネイチャー ノンスリップ』です。
どれだけ滑りにくいかぜひ展示場でチェックしてみてください。
それではまた次回お会いしましょう
店長の鈴木でした
※※※GW休業のお知らせ※※※
5/3(水)~5/5(金)GW休業となります。
休み中にいただいましたお問合せにつきましては、5/6(土)以降に順次ご返信させて
いただきますので、ご了承ください。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
仙台市青葉区 タカショ- エバ-エコウッドパ-ゴラ工事
実は色々と載っています
仙台市泉区タカショ-Jポ-チテラス完成
タカショーショールームさんにて相談会
注目新商品
«
アンティーク風な塗り壁門袖
気軽に始める家庭菜園
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
外構でできる防犯対策
外構を見直すタイミングっていつ?
【施工事例】「ペットガーデン」で愛猫・愛犬との暮らしをもっと楽しく!
【スタッフ紹介】経理・受付 森谷 千香
お庭づくりで後悔しないために。お金をかけるべき場所とは?
物置選びで変わる!外構の利便性とデザイン性
冬の室内干しにも便利!ガーデンルーム・サンルームある暮らし
【イベント開催】11月11日・12日「ペットガーデン相談会」
フェンスの縦格子と横格子のメリット・デメリット
早めの冬対策を!カーポート選びのコツ
2023年11月(8)
2023年10月(8)
2023年9月(8)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)