仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
代表 鈴木のブログ
>今年も大変お世話になりました
今年も大変お世話になりました
お世話になっております。代表の鈴木です。
今年も残すところ1週間となりました。
今年は平成から令和へと、新しい元号、新しい時代に突入しましたね。
穏やかな時代であってほしいと思いますが、
今年も全国各地で自然災害が発生しました。
宮城県内でも複数の地域で
豪雨災害が発生しました。自然災害、特に台風、雨による被害は
今後も警戒しなければなりません。常に警戒と備えが大事だと思います。来年は自然災害が
少なくあってほしいと願います。
先日、栃木県宇都宮市大谷町にあります大谷石地下採掘場跡に行って来ました。
現在は採掘していませんが、中にないるとアートの世界でした。
世界の有名アーティストの撮影や映画の撮影等にも沢山使用されているようです。
とても素敵な空間に圧倒されましたが、凄いのは現在の様な建設機械が無い時代から
人力で作業を行い、このような空間になったという事です。70キロの切り出した大谷石を
背中に担ぎ、外に運びだします。この途方にくれるような作業を人力で行っていたと思うと
凄すぎます。石を切り出し、立派な門まわりが全国各地に広がっていたんですね。
現在私達が扱う資材は乾式化、軽量化が進んでおりますが、現場での作業は最後は人の手なんです。
物を作る事は昔も今も変わりません。この空間で色々と考えさせられました。
家を建てた後は外構と庭です。その外構と庭次第で家の価値も上がります。
より豊かで快適で健康的な生活の為に、来年もスタッフ一同で頑張ります。
来年も宜しくお願い致します。
«
仙台光のページェント
2020年 今年も宜しくお願い致します
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
かりのブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
リンクロノヴァ 長野社長様
早まる気候の進化、
工場見学に行ってきました!
お庭に日除け
正に春爛漫、
いよいよ春本番、楽しい季節到来、
お蔭様で33年目を迎える事ができました
日本の野球が世界一に、
侍JAPAN 優勝おめでとう!!
YODOKO×BEAMS コラボ物置が登場!
2023年6月(1)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(7)
2021年7月(6)