仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
代表 鈴木のブログ
>ガラス × エクステリア
ガラス × エクステリア
お世話になっております。代表の鈴木です。
弊社で取り扱っている商材で『ガラス』があります。
その中で特に人気のガラス商材をご紹介します。
『INGOT』です。
ガラス角柱の中に数千の気泡が入っています。
夜にライトアップするとその気泡がとても綺麗です。
サンドブラス加工でオリジナル模様も作成できます。
オリジナリティーも高く、オンリーワンの価値もあり
とても人気があります。
ティンバーの間に
夜の雰囲気
庭のオブジェとして
気泡の入ったガラス角柱は昼も夜もとても素敵な役割を果たしてくれます。
こちらは最近完成した現場です
夜の撮影は後日行いますが、とても素敵な門まわりになりました。
ガラスを使用する事でとても印象が良くなります。
ガラスを使ったエクステリアをご希望の方は
是非弊社にご相談ください。
今回はガラス角柱のご紹介でした。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
希望の芽2020 高校生ガーデン・エクステリアデザインコンテスト
2015 jpex 宮城支部ボウリング大会開催
気泡入りガラス角柱 インゴット 施工例
幸 せ 請 負 人
11月28日はエクステリアの日
«
お見舞い申し上げます
月浜へ行ってきました
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
外構でできる防犯対策
外構を見直すタイミングっていつ?
【施工事例】「ペットガーデン」で愛猫・愛犬との暮らしをもっと楽しく!
【スタッフ紹介】経理・受付 森谷 千香
お庭づくりで後悔しないために。お金をかけるべき場所とは?
物置選びで変わる!外構の利便性とデザイン性
冬の室内干しにも便利!ガーデンルーム・サンルームある暮らし
【イベント開催】11月11日・12日「ペットガーデン相談会」
フェンスの縦格子と横格子のメリット・デメリット
早めの冬対策を!カーポート選びのコツ
2023年11月(8)
2023年10月(8)
2023年9月(8)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)