仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
カナログ
>便利なだけじゃない宅配ボックス
便利なだけじゃない宅配ボックス
こんにちは!グリーンケアの猪俣です。
本日の仙台は雪ですよ~~。3月も終わりなのに!と思いますが
それでも今年は雪の日が少なかったですね
ついに明日、新元号が発表されますね!何になるのかドキドキです
また新年度が始まるので、気持ちを新たに頑張りたいと思います。
さて本日はディーズガーデンさんから出た宅配ボックス【オルレア】のご紹介を
弊社の展示場にも実物がございます。
宅配ボックスと聞くと便利なのはわかるけど、デザインがごつくて抵抗がある…という
お客様も少なくないと思います。
【オルレア】は機能性と、デザイン性を兼ねそなえています!
”オルレア”はお花の名前なんです。
レースのような可憐なお花が特徴的です。
宅配ボックスで受け取れる荷物のサイズは
幅330mm・奥行400cm・高さ450mm 重量は25kgまでとなっております。
最近ではお水など、日常的に必要なものをインターネットで注文する方も多いようです。
重たいものは特に家まで届けてもらえると大変便利ですよね!
2L飲料水6本入が2ケース収納できます。
私自身もネットで買い物をする機会が増えているのですが、
日中働いているとどうしても再配達をお願いすることが多くなってしまいます。
しかも再配達の時間指定をしているのに、ちょっとの差でその時間に戻れなかったり...
宅配業者さんからみたら相当迷惑ですよね
・午前中に配達に来てもまだ寝起きで化粧もしていない
こんな姿で出たくない。→居留守
・ちょうどお風呂に入っていたところだわ。→居留守
・またお子様がいる家庭では、ちょうど子供が寝たのにインターホンのチャイムで起きてしまった
こんなこともありませんか??
宅配ボックスを設置することで業者さんの効率アップ!
そして、受け取る側も時間を気にせずに過ごすことができます。
不在時だけに役立つものなのかな~と思っていましたが、
ディーズガーデンさんの説明を聞いて「なるほど!こういった使い方もあるのか!」と思い
早速ブログでご紹介させていただきました。笑
もはや自宅に欲しいです
笑
施工に関しては付属のアンカーボルトを4本の脚に取付け、コンクリートで床を固めます。
宅配ボックスの利用に関しては、郵便局や宅配業者さんに受取り場所指定の申請をすると使えます。
シャビーホワイト
シャビーグレー
シャビーブルー
ブラウン
シャビーなフレンチカラー3色とナチュラルなブラウンの4色展開です。
お洒落な物置「カンナ」の色に合わせてコーディネートできます
もちろん新築時に限らず、後付けできるので気になる方はぜひお問合せください!
~
LIXILショールーム 【春のエクステリア相談会】の
お知らせ~
4月6日(土)・4月7日(日)の2日間LIXILショールーム仙台にて
【春のエクステリア相談会】を開催いたします。
ショールームにて実際商品を見て、触れて選べる貴重なこの機会をぜひお見逃しなく!
グリーンケア展示場も通常営業となりますが、ご来店予定のお客様は
一度ご連絡をいただけると助かります
日時:4月6日(土)・4月7日(日) AM10:00~PM5:00
会場:LIXILショールーム仙台 受付:エクステリアコーナー
仙台市青葉区中央4丁目6-1 SS30ビル1階
※車でお越しのお客様は、SS30の地下駐車場をご利用ください。
ご来場の際にはチラシをご持参いただくか、「グリーンケアのHPを見た」とスタッフへ
お伝えいただければご案内がスムーズです。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
今週末開催!希望の芽2015!!
Dea’s Decoの門袖外構完成
かっこいい外構のみつけかた。雑誌EXALIVE vol.6発刊されました!
ディーズガーデン スタッコ-U
*デザイン・機能両方大切!!*
«
総木目調のテラス「ナチュレ」
春ですね
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
かりのブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
日本の野球が世界一に、
侍JAPAN 優勝おめでとう!!
YODOKO×BEAMS コラボ物置が登場!
LIXILさんの表彰式に行ってきました
相談会、ご来店ありがとうございます
早めに春の準備を・
技術の継承とお客様貢献・
今がチャンス!
本年もよろしくお願い致します。
今年1年有難うございました
2023年3月(4)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(7)
2021年7月(6)
2021年6月(4)
2021年5月(5)
2021年4月(4)