仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
カナログ
>お手入れ簡単 NEW木彫デッキ!
お手入れ簡単 NEW木彫デッキ!
こんにちは!グリーンケアの猪俣です。
水曜日に榴ヶ岡公園に行ってきました!
平日でしたがお花見を楽しんでいる人や
きっと後から来る仲間の為に場所取りをしている人もいました(笑)
天気の崩れはなかったものの
とても寒かったです
水曜日の時点での開花具合はこんな感じです。
明日はグリーンケアの近くにある長命舘公園でさくら祭りがあるみたいです。
お天気も良さそうだし、絶好の花見日和になりそうですね!
今朝は外掃除の時点で軽く汗をかくぐらいの気温です
展示場の雑草も多くなってきました・・・
グリーンケアでは防草対策のご相談も受け付けています。
昨日LIXILさんから木樹脂製ウッドデッキ
【樹ら楽ステージ】のサンプルが届きました!
今までもカットサンプルはありましたが、新しいサンプルは
実際に施工する時に使う板の幅と同じサイズです。
よりイメージが掴みやすくなりました。
私のおすすめは木彫タイプのシルバーグレー色です。
今までにあまりなかった色味で、モダンやシックな外壁にも合います。
メンテンナンスが簡単!なおかつ天然木のような自然な風合いを生かした
おすすめのウッドデッキです。
※4月16日は第三日曜日の為定休日となります。
«
エクシオール推し!!!
展示場のお花が見頃です
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
外構でできる防犯対策
外構を見直すタイミングっていつ?
【施工事例】「ペットガーデン」で愛猫・愛犬との暮らしをもっと楽しく!
【スタッフ紹介】経理・受付 森谷 千香
お庭づくりで後悔しないために。お金をかけるべき場所とは?
物置選びで変わる!外構の利便性とデザイン性
冬の室内干しにも便利!ガーデンルーム・サンルームある暮らし
【イベント開催】11月11日・12日「ペットガーデン相談会」
フェンスの縦格子と横格子のメリット・デメリット
早めの冬対策を!カーポート選びのコツ
2023年11月(8)
2023年10月(8)
2023年9月(8)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)