仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
テルミノート
>お子さんの遊び場にも!365日使えるガーデンルーム
お子さんの遊び場にも!365日使えるガーデンルーム
こんにちは。少し久しぶりに更新になってしまいました
仙台でも最低気温が一桁台になってきましたね。
風邪をひいている人が多いですが(…という私も風邪~肺炎になりかけました
)
皆さん体調を崩さないように気を付けてくださいね。
さて、先日用事があって仙台駅へ行ってみると、ステンドクラス前で
なにやらイベントをしていました。近づいてみると…
むすび丸と仙台駅のキャラクター トキムネくん
むすび丸は年に数回見かけますが、トキムネくんはじめて見た。
カメラを向けたら、しっかりカメラ目線くれました(笑)
(そしてモジモジするむすび丸…)
その後、アーケードを歩いていると…
蔵王町のキャラクター『ざおうさま』とバッタリ
一番好きなゆるキャラなんです。
後輩には「なんか店長に似てますよね。」と言われるのですが…
似てますか
髪型と体型は似てるかも
さて、グリーンケアではお子様連れのお客様が多いのですが、
ゆっくりお打合せに集中していただけるよう、グリーンケアのスタッフか
託児専門のスタッフがお子様のお相手をしています。
オモチャやDVDなどを用意した室内のキッズスペースの他に、ガーデン
ルームもお子さん用のスペースにしています。
明るく解放感があるからか、数回来店して慣れているお子さんは、室内よりも
ガーデンルームを好みます。
「暑いから(寒いから)室内へ入ろうか」と誘っても、多少の暑さ寒さは気にせず
ガーデンルームがいいといいます。
当初、ウッドデッキと目隠しフェンスでお打合せをしていたお客様が
お子さん達がガーデンルームで遊ぶ姿を見て、最終的にガーデンルームへ
変更したこともあるんですよ
こちらのガーデンルームは最近施工させていただいた三協アルミの『ハピーナ』です。
床はタイル仕上げですが、室内は木目調のタイルを使用しています。
タイルはタカショーさんのセラウッディーです。
凹凸感もあって、ぱっと見は本物の木のようなんですよ。
人工木材よりもお手入れが楽で、一般的なタイルよりも温かい雰囲気のある
タイルでオススメです
ガーデンルームは使い方や仕様も幅広いので、どれを選んだらいいかお悩みの
方はぜひグリーンケアにご相談くださいね
来週末はLIXIL仙台ショールームで相談会も開催いたします。
ぜひこの機会にガーデンルームに触れて・見てくださいね。
時間等の詳細は後日アップさせていただきます。
ではまた次回お会いしましょう
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
今週末はエクステリア相談会を実施します
ガーデンルーム (LIXIL)販売コンテストの表彰式 IN 仙台
ガーデンルーム 23年第1号完成
ガーデンリフォーム工事 完成しました!
若林区S様邸ガ-デン工事完成
«
秋の大感謝祭 ご来場ありがとうございました
本日LIXIL仙台ショールームにて相談会開催中!
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
トヤマの日々
カナログ
日光を求めて
あっという間の桜かな、
お蔭様の30年
グリーンケア、お陰様で30周年
今週末の相談会は完全予約性となっております
スポーツの春、ガーデンの春
3月11日
東日本大震災に思う、
あれから10年…
ディーズガーデンの新商品カタログ
2021年4月(3)
2021年3月(8)
2021年2月(7)
2021年1月(11)
2020年12月(16)
2020年11月(15)
2020年10月(14)
2020年9月(13)
2020年8月(7)
2020年7月(5)
2020年6月(4)
2020年5月(9)
2020年4月(10)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(9)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(12)
2019年9月(12)
2019年8月(12)
2019年7月(6)
2019年6月(10)
2019年5月(6)