仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
テルミノート
>バラ と カンナ・キュート の 可愛いお庭 へ リフォーム
バラ と カンナ・キュート の 可愛いお庭 へ リフォーム
こんにちは。7月に入りましたね。実は7月1日ひっそりと誕生日を迎えました。
バースデーメッセージをくださった皆さま、ありがとうございました
節目の歳から離れると、自分が何歳になったのか本気で分からなくなることも…
同い年の友人は今年が平成何年なのか分からなくなると言っていました。
きっと脳トレーニングが必要な年齢なんでしょうね…
さて、誕生日の昨日、ガーデンリフォーム工事のご契約をいただきました
現在もバラを中心にお花いっぱいの素敵なお庭です。
タイルテラスもありますが、テーブルセットを置くには少し奥行きが足りないようです。
庭石があったり、GLよりも土が高く盛られていたりと、以前のお庭の名残が
お庭を使いづらくしているようです。
このお庭がこんな風になります↓↓↓
ローズアーチの向こうにカンナ・キュートがお出迎え。
土の高さはそのままにし、レンガの階段で庭へ一段上がるイメージに仕上げます。
タイルテラスも4人掛けのテーブルセットが置けるくらいに延長します。
手を加える植栽スペースとローメンテナンスの部分をはっきり区分けするので、
管理もだいぶ楽になると思います。
今月半ばから着工です。Y様完成を楽しみにお待ちくださいね
それではまた次回お会いしましょう
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
ポーチテラスでくつろぎ空間を
お庭のご相談お待ちしております!『ガーデン・エクステリア相談会@タカショー東北ショールーム』
BBQを楽しむお庭へ
使いづらいウッドデッキを使いやすく変身!
展示場の一部がリニューアルしました
«
白い アルファウッドフェンス と自然石のテラス
大人の火遊び倶楽部 ホームリゾートの勉強をしてきました!
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
【施工事例】バスケットボールができる♪広々人工芝&テラスのある庭
これで失敗しない!お庭づくりの【資金計画】のポイント
「天然芝」と「人工芝」どっちを選ぶ?
【スタッフ紹介】工事管理 尾形 勝也
【イベント開催】9月30日・10月1日「お客様感謝祭」
専門職人による安心&高品質な施工
【資金計画】外構リフォームで使える補助金
ナチュラルかわいい人気商品「ディーズガーデン」
【施工事例】お庭リフォームで暮らしがもっと楽しく!
失敗しない!信頼できる外構会社の選び方
2023年9月(6)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)