仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
テルミノート
>素敵な日本庭園を眺めながら贅沢な食事
素敵な日本庭園を眺めながら贅沢な食事
先日参加してきたディーズガーデン女性部会。
研修のあとはお楽しみのお食事&懇親会。
今回は京都市内の富小路通り沿いにあります
「料理旅館 天ぷら 吉川」さんに連れて行っていただきました。
歴史を感じさせる風格ある外観は、プライベートで入るにはちょっと勇気が必要かも。
お部屋へたどり着くまでも見どころがたくさん!あらもこちらも素敵!
こちらの「天ぷら吉川」さんはお庭も大変素晴らしいのです。
小堀遠州作と伝えられている庭園だそうですよ。
私の撮影ではお庭の素晴らしさが伝わりませんが…^^;
お手入れの行き届いた風情あるお庭です。
そのお庭に面したお座敷でお食事をいただきました。
どのお料理も美しく、まるで芸術品のようです。
私は特に白味噌仕立ての吸物がとっても好みでした。
最初は一品一品写真に収めていたのですが、途中から写真より
食べること集中(笑)
皆さん同じようで「あーっ!撮る前に食べちゃった!」という声があちこちから(笑)
なので、肝心の天ぷらの写真がありません(天ぷら吉川なのに)
途中サプライズで、2月生まれの方の誕生日をお祝いしました。
こちらのケーキも有名なお店のものらしいですが、店名を忘れてしましました。
もちろんこのケーキも最後にみなさんで美味しくいただきました。
研修のティータイムでもケーキを食べているので、この日二個目のケーキです。
(個人的には昼食でもデザートを食べたので、実は私は三個目(笑))
美味しいお料理とお酒、素晴らしい眺めのお庭、そして楽しい会話…
とっても贅沢な時間を過ごしました。
実はこの天ぷら吉川さんで食事するのは二回目なんです。
前回もこの季節だったので、雛人形が飾ってありました。
他の季節には何が飾ってあるのでしょうか。気になりますね。
そして天ぷら吉川さんは宿泊もできるんです。ポール・マッカートニーさんをはじめ、
海外の有名・著名人からもとても人気のあるお宿なのです。
本庭に面したお部屋に宿泊するのが、私のささやかな目標の一つになりました。
それではまた次回お会いしましょう。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
アプローチのアクセントに デザインビーズ
ディーズガーデン 女性部会へ参加してきました!
*おすすめフェンス*
*デザイン・機能両方大切!!*
可愛い物置“カンナ”にまた仲間が増えました!
«
ディーズガーデン 女性部会へ参加してきました!
4年目に思うこと
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
【施工事例】バスケットボールができる♪広々人工芝&テラスのある庭
これで失敗しない!お庭づくりの【資金計画】のポイント
「天然芝」と「人工芝」どっちを選ぶ?
【スタッフ紹介】工事管理 尾形 勝也
【イベント開催】9月30日・10月1日「お客様感謝祭」
専門職人による安心&高品質な施工
【資金計画】外構リフォームで使える補助金
ナチュラルかわいい人気商品「ディーズガーデン」
【施工事例】お庭リフォームで暮らしがもっと楽しく!
失敗しない!信頼できる外構会社の選び方
2023年9月(6)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)