仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
テルミノート
>仙台市 ディーズガーデン 可愛い物置『カンナ』のある庭
仙台市 ディーズガーデン 可愛い物置『カンナ』のある庭
こんにちは。専務の鈴木です。
だいぶ久しぶりのブログ更新となってしまいました
長かった梅雨と猛暑の夏が過ぎ、9月に入りました。
本日の仙台は涼しい日でしたが、あいにくの雨。
そんな雨の中テントを張りながら職人さんは作業中です。
本日は乱形の自然石を張る作業をしています。
こちらのお庭のメインは何といってもディーズガーデンの可愛い物置『カンナ』!
家をご新築されたときにカンナに憧れていたお客様。
迷っているうちに10年以上が経過し、お庭のリフォームを機についにカンナを設置することに!
完成イメージはこんな感じです。
今までは全面お手入れが必要なお庭でしたが、今回のガーデンリフォームで土の面積は1/4に。
草花の植え替えなどをするスペースは最小限に抑えています。
リビングからの眺めはこんな感じになる予定。
2軒の敷地に接しているため、カンナは建物と建物の隙間を隠す役割も果たしています。
まもなく完成です。完成しましたら、改めてご紹介いたします。
次回は昨年施工させていただいた同じくカンナのあるお庭をご紹介します。
ちらっと公開します↓
こんなお庭です。昼間も素敵ですが、夜景がとても美しいお庭なんです
それではまた次回お会いしましょう!
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
上品な印象の目隠しフェンス アルファウッド
仙台市ディ-ズガ-デン ティンバ-交換補修工事
視線が気になる・・・・・
仙台市 ウッドデッキ
ディーズガーデン アイテムでまとめた 門まわり 新築外構工事
«
おうちにもう一つのリビングを!ガーデンルーム
仙台市 可愛い物置『カンナ』 と 植栽 を ライトアップ
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
そろそろ梅雨が、
4年ぶりの開催となりました
久方ぶりのイベント開催、
素晴らしい自然の営み、
清々しい春の訪れ、
急激な春の訪れ、
希望の春に、
思い返される
あれから11年、心の復興は
色サンプルセット貸出お知らせ
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(7)
2021年7月(6)
2021年6月(4)
2021年5月(5)
2021年4月(4)
2021年3月(8)
2021年2月(7)
2021年1月(11)
2020年12月(16)
2020年11月(15)
2020年10月(14)
2020年9月(13)
2020年8月(7)
2020年7月(5)