仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
テルミノート
>新築外構工事はいつから考えるべき?
新築外構工事はいつから考えるべき?
こんにちは。専務の鈴木です。
平成も残すところあと数時間。まもなく新しい元号『令和』になります。
『昭和』から『平成』の改元を経験しましたが、自分の生まれた元号が二つ前ともなると、なんかだか急に老けた気分になりますね
公私ともに改元で何か大きく変わることは今のところ特にないのですが、節目ということで気持ちを新たに頑張ります
本日は新築外構工事の相談のタイミングについてのお話です。
グリーンケアでは新築外構工事のご相談をお受けすることがとても多いのですが、施工のタイミングが合わず、
お受けできないこともよくあります。
工事の内容にもよりますが、新築外構などはご来店からご契約までの期間は、平均して二ヶ月月~二ヶ月半ほど。
もちろんご契約いただいて、すぐに工事に着手できるとは限りませんので、完成までの期間を考えるとさらに
期間が欲しいところ。
では新築外構の準備はいつから始めるのが良いのでしょうか?
引き渡し直前ですと、工期的に難しい場合が多いです。
また、土地やハウスメーカーが全く決まっていない段階だと、具体的なお話が難しいです。
実際にご相談で多いのは、建物の着工時期が決まった段階でのご相談です。
建物の計画図面もすべて揃っていますし、お打合せや外構工事の着工までの時間的余裕もあります。
ただ、総合的に見ると建物の計画と同時に外構工事の計画を進めるのがベストだと考えます。
実際にご相談をお受けしていると、思ったより駐車スペースが狭くなってしまったり、配管や雨水桝などが
門回りのデザインの邪魔になったりすることがとても多いんです。
高低差のある敷地や狭小地などでは、建物が建つ前にやっておいた方が金額が抑えらる工事があることも。
本格的な見積は建物の配置などの計画が決まらないとできませんが、「こうした方がいいですよ」、
「ここは注意してくださいね」というアドバイスは可能ですので、お早めのご相談をオススメします。
グリーンケアでは新築外構相談も開催しておりますので、ぜひそちらをご利用ください
※
完全予約制
となります。詳しくはコチラから
新築外構相談日
https://www.green-care.jp/shinchiku
お問い合わせから完成までの流れ
https://www.green-care.jp/flow
ご相談お待ちしております
GW休業のお知らせ
5月1日(水)~5月6日(月・祝)はGW休業となります。
休み中にいただきました、お電話・メールでのお問い合わせの返信は5月7日(火)より順番に対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
それでは皆様、楽しいGWをお過ごしください
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
三協アルミ 2014エクステリアデザインコンテスト ブロンズ賞受賞!!
大崎市 新築外構 天然石の貼材を使った おしゃれな門袖
曲線壁の新築外構施工中~
ワンランク上の外構・お庭をつくるには?
お庭や外構のご相談なら、LIXILショールーム相談会へ!!
«
LIXIL自然浴サミット表彰式
今週末開催です!希望の芽2019!in夢メッセ
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
ワンランク上の外構・お庭をつくるには?
真似したくなるおしゃれな門袖デザイン
お客様大感謝祭へのご来場ありがとうございました!
お庭・外構づくりでどうしても予算が合わない時は?
初めての外構・お庭づくり基礎講座 ~雨水桝がアプローチデザインを邪魔しないために~
梅雨の洗濯ストレスはサンルーム・ガーデンルームで解消!
玄関まわりの雨よけスペース
【施工事例】バラが似合う物置「カンナ」をお庭の主役に
カーポートのススメ
【外構リフォーム】お客さまから多いご要望5選!
2024年6月(6)
2024年5月(8)
2024年4月(8)
2024年3月(8)
2024年2月(7)
2024年1月(8)
2023年12月(7)
2023年11月(8)
2023年10月(8)
2023年9月(8)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)