仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
テルミノート
>市松格子のカッコイイ門扉
市松格子のカッコイイ門扉
こんにちは。店長のテルミです。
希望の芽が終わり、後片付けやら、展示場のリニューアル工事やらでバタバタしている うちに、
気が付けば6月も中旬です
あまりの忙しさに展示場の手入れが行き届かず、植栽スペースのあちらこちらに雑草が
6月下旬の展示場のリニューアル商談会までには、しっかりきれいにしますので、
少しの間大目に見てください
さて、先日外構リフォーム工事が完成したお客様のお宅へ、植栽工事へ行ってきました。
私が入社して図面を描き始めた頃に新築外構をさせていただいた泉区のE様。
お子さん達のお宅の外構工事をさせていただいたりと、長いお付き合いをさせていただいています。
今回は門まわりと駐車場をリフォームさせていただきました
東洋工業のノヴェルボーダーという天然石貼りのブロックで門袖を作りました。
床はジャワ鉄平という乱形の自然石を使っています。
門まわりの植栽はマホニアコンフーサやカレックスエバーゴールド、ヒューケラなどを使い
少しモダンな雰囲気にしてみました
ポールライトはEXALIVEのジェントル5。rust IRONの渋い赤色が差し色になっています。
門まわりの主役は何と言っても市松模様の格子材がカッコイイ門扉です。
こちらは三協アルミの『J.モダン1型門扉』
別な角度から見ると市松模様ではなくなります。これは格子の奥行が4.5㎝もあるからなんです。
写真で見る以上に高級感のある門扉ですよ
植栽直後に撮影したので、床がちょっと汚れてしまっている写真になってしまったので、
後日改めて写真を撮らせていただこうと思います
E様このたびはありがとうございました
それではまた次回お会いしましょう。店長のテルミでした
※※※6/19~6/22までの店舗営業についてのお知らせ※※※
現在グリーンケアでは展示場の一部リニューアル工事を行っております。
6/19(月)~6/22(木)
の期間
は駐車場内の土間コンクリート工事・アスファルト舗装工事を
行うため、
店舗・展示場はお休みさせていただきます
。
なお、社内で業務は行っておりますので、お電話やメールは通常通りの対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
外構リフォーム工事 大和町 K様邸
古くて新しい 匠を感じるデザイン 三協アルミ J.モダン1型
外構リフォーム 大和町
仙台市泉区 門まわりリフォーム 照明で美しさアップ! ノヴェルボーダーの門袖
こだわりのポールライト Gentle5(ジェントル5)
«
希望の芽2017 ご来場ありがとうございました
今週末はガーデンルーム&カーポート商談会です!
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
外構でできる防犯対策
外構を見直すタイミングっていつ?
【施工事例】「ペットガーデン」で愛猫・愛犬との暮らしをもっと楽しく!
【スタッフ紹介】経理・受付 森谷 千香
お庭づくりで後悔しないために。お金をかけるべき場所とは?
物置選びで変わる!外構の利便性とデザイン性
冬の室内干しにも便利!ガーデンルーム・サンルームある暮らし
【イベント開催】11月11日・12日「ペットガーデン相談会」
フェンスの縦格子と横格子のメリット・デメリット
早めの冬対策を!カーポート選びのコツ
2023年11月(8)
2023年10月(8)
2023年9月(8)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)