仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
がったくん日記
>三協アルミ の カーポート , Mシェード !!
三協アルミ の カーポート , Mシェード !!
こんにちは
雨にも負けず 風にも負けず、スウィングの練習にアフター5を捧げている
グリーンケアの がったくんです。
本日は完成したばかりの施工現場を紹介させていただきます。
こちらは皆さまご存知 カーポートの王様
三協アルミさんの Mシェード になります。
今回は道路面の開口間口に合わせまして屋根を支える梁を屋根幅より延長しまして
お車の駐車にストレスに感じないよう柱を設置させていただきましたので
いままでの設置されていない時と同じ感覚でスムーズに車庫入れが出来る仕様になりました(*^_^*)
・・・・やっぱりカッコいい・・(゜.゜) ←自分で言っちゃう 笑
いやでも
でもでもでも!!
写真でも伝わるかと思いますが実物は屋根を支える
トラスの立体感があって
更に!!もっと!!凄く!!カッコいいんです!!
当店のホームページの施工例にもまだまだ沢山のMシェードの
施工例が掲載されておりますので興味のある方は是非ご覧ください(*^_^*)
N様 この度は大変お世話になりました。
年末にまたご挨拶にお伺いさせていただきますので宜しくお願い致します。
ではではこの辺で
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 表彰式
一年中使えるガーデンルーム 展示中
柱に着目したカーポート
雪落とし棒 『おっとせい』 三協アルミ
2013.2.28
«
その後
2015.11.21
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
かりのブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
早まる気候の進化、
工場見学に行ってきました!
お庭に日除け
正に春爛漫、
いよいよ春本番、楽しい季節到来、
お蔭様で33年目を迎える事ができました
日本の野球が世界一に、
侍JAPAN 優勝おめでとう!!
YODOKO×BEAMS コラボ物置が登場!
LIXILさんの表彰式に行ってきました
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(7)
2021年7月(6)
2021年6月(4)