仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
幸せ請負人のブログ
>夏の草刈り作業は大変です
夏の草刈り作業は大変です
夏場の草刈り作業は大変です。春から2回しか刈ってないとこの有り様です
減反休耕している田んぼの農道の草刈りです。
いつもは背負い式の刈り払い機にて草刈り作業をしていたのですが
夏は、汗ビショ、ビショで目にも入るし
体力的にも大変です20~30分が限界ですね。
というわけで今年は新兵器を導入しました
斜面刈りもできる自走式4駆の草刈り機械です。
機械といっしょに、歩くだけ、かなり楽ちんです。
でも汗はでる、朝晩だけで日中はやっぱり無理です。
今朝の作業はここまで
かなり長くなった草まで楽に刈ることができます。
«
真夏に花が咲く木 百日紅
グリ-ンケア 創立25周年
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
かりのブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
技術の継承とお客様貢献・
今がチャンス!
本年もよろしくお願い致します。
今年1年有難うございました
いよいよ今年も年末、
カンナシスタが仲間入りしました!
今年もこの季節が…
一日、一日を大切に、
NEWカーポート☆三協アルミ【ビームス】
秋本番、今年は紅葉を観に、
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(7)
2021年7月(6)
2021年6月(4)
2021年5月(5)
2021年4月(4)
2021年3月(8)
2021年2月(7)