仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
カナログ
>防草対策ばっちりでした
防草対策ばっちりでした
こんにちは!猪俣です。
先週は感染性胃腸炎になりました
今年の目標の中でも風邪を引きやすいので、免疫力をつけたいと思っていた矢先…
原因は恐らく「牡蠣」今期は暖冬なので通年よりも牡蠣に対して注意を払った方がいいよ!と
お医者さんに言われました。好きな食べ物であたるのはショックですね
本日は以前雑草対策の工事をさせていただいたお客様より
再度ご相談をいただいたので再び現地調査に行ってまいりました。
当時はお庭の防草対策でご相談をいただきました。
5月に現地調査に行って、その後梅雨を迎えて更に草木が茂っていたそうで
「もう窓を開けるのも嫌なんです!!」と
中古住宅で古いお庭がそのまま残っているような状況でした...。
同じタイミングで建物のリフォームもお話が進んでいたので
業者さんに相談していたようですが、なかなか出来る業者さんが見つからず
半ば諦めていた時に、来店していただきご相談をいただきました。
本日改めてお邪魔してすっきりとしていてお庭も広く感じました!
お子様も走りまわって遊んでますよーと嬉しいお声をいただきました
これから物置やウッドデッキの打合せをさせていただく予定なので
更に使い勝手のいいお庭になると思います
また打合せ、よろしくお願いします!
グリーンケアではリフォームの工事をさせていただく機会も非常に多いです。
実は真っ新な土地に何かを作るよりも大変なことです。
「これは難しいかな?出来ないかな?」ということもまずはご相談ください!
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
ガーデンリフォーム工事
法面を活かしたリフォーム
かっこいい外構のみつけかた。雑誌EXALIVE vol.6発刊されました!
目隠しフェンス と カンナ・キュート で可愛いお庭に!
仙台市 ディーズガーデン 可愛い物置『カンナ』のある庭
«
栄えある今年のグリーンケア大賞は!!?
ヒュッゲ
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
外構でできる防犯対策
外構を見直すタイミングっていつ?
【施工事例】「ペットガーデン」で愛猫・愛犬との暮らしをもっと楽しく!
【スタッフ紹介】経理・受付 森谷 千香
お庭づくりで後悔しないために。お金をかけるべき場所とは?
物置選びで変わる!外構の利便性とデザイン性
冬の室内干しにも便利!ガーデンルーム・サンルームある暮らし
【イベント開催】11月11日・12日「ペットガーデン相談会」
フェンスの縦格子と横格子のメリット・デメリット
早めの冬対策を!カーポート選びのコツ
2023年11月(8)
2023年10月(8)
2023年9月(8)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)