仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
カナログ
>栄えある今年のグリーンケア大賞は!!?
栄えある今年のグリーンケア大賞は!!?
こんにちは!猪俣です。
久しぶりの更新になってしまいました
今年もグリーンケア新年会の時期がやってきて、松島の壮観へ行ってまいりました!
設計者・営業担当者・職人さんが一組になり
昨年施工させていただいた現場の【グリーンケア施工現場コンクール】を開催!
事前準備は万全だと思っていましたが、色々なハプニングがありました
皆さんに助けていただき何とかなりました
反省をいかして来年は忘れ物がないようにいたします...
とても笑顔ですが、緊張しました。笑
ご提案までは私たちグリーンケアのスタッフの仕事ですが、
それを形にする職人さんは工事の要です!
基本的には図面を基に施工していただきますが、現場に入ってみると
一筋縄ではいかないケースがたくさんあります
現場に合わせて一番いい形で施工することが必要になってきます。
完成形の写真を見る機会があっても、そこにいたるまでの過程は
なかなかお伺いすることがないのでとても貴重な時間です。
発表を聞いている皆さんの表情も真剣です。
皆さんの投票で大賞が決定しました
グリーンケア大賞
【kobakoガーデン様】
技能賞
【丸山工業様】
今年も私たちスタッフだけでなく、職人さん
そして問屋さんメーカーさんにもご協力をいただきながら「お庭と外構の専門店」として
多くのお客様に感謝していただけるような現場を作れたらいいなと思います
«
2020年が始まりました
防草対策ばっちりでした
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
【施工事例】バスケットボールができる♪広々人工芝&テラスのある庭
これで失敗しない!お庭づくりの【資金計画】のポイント
「天然芝」と「人工芝」どっちを選ぶ?
【スタッフ紹介】工事管理 尾形 勝也
【イベント開催】9月30日・10月1日「お客様感謝祭」
専門職人による安心&高品質な施工
【資金計画】外構リフォームで使える補助金
ナチュラルかわいい人気商品「ディーズガーデン」
【施工事例】お庭リフォームで暮らしがもっと楽しく!
失敗しない!信頼できる外構会社の選び方
2023年9月(6)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)