仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
カナログ
>注目新商品
注目新商品
こんにちは!グリーンケアの猪俣です。
11月に突入しました
今年も残すところ2か月なんですね…
歳を重ねる度に1年毎早く感じます
冬になると、工事の内容によっては時期を改めて施工するものもございますので、
何かお困りごとがある際は早めのご相談をオススメいたします!
さて、先日タカショーさんの新商品勉強会に参加してきました。
新商品はもちろん元々あるタカショーさん一押しの商品を紹介していただきました!
屋内・屋外どちらでも使える化粧建材ボードの【エバーアートボード】は
更に新色が8色加わり全部で80色展開に。
同じ木目調でも少しずつ風合いが違います。
今回の新色はインテリアや住宅の分野で活躍している方の意見を元に採用されたカラーです。
特に注目していただきたいのが艶消しのマットシリーズ!
【ホワイト】を使いたい場合は今までは木目調の【ホワイトパイン】を採用していました。
木目ではなく真っ白がいい...そんなお客様の声もあったので、これから活躍しそうです。
アルミの素材にラッピングシートを貼ってあるというそれだけの説明だと
皆様気になさるのが色褪せや、シートの剥がれなどの経年変化だと思います。
勉強会では8年前に施工した現場と、新品のカットサンプルを比較した画像を見せていただきましたが
色褪せもなく、もちろんシートが剥がれることもなく綺麗なままでした
実績があるからこそ!メーカー10年保証がついています。
新商品では他にもポーチテラスシリーズに【スリムスタイル】というテラス屋根が発売されます。
(12月発売予定になっておりますので、現時点での取り扱いはございません)
フラットな屋根とスリムな柱が特徴です。柱は直径6.7cmの丸型です。
現在は、建物の躯体に直接取り付ける壁付けタイプ・そして積雪地対応は20cmまでの対応のみとなってます。
独立式や50cm対応のものも増えるといいですね!(タカショーさーん
)
一般的なポリカの屋根は透明なので、汚れを気になさるお客様が多いですが、
両面が木目ラッピングを施している屋根なので
下から見上げた時も、また2階からお庭を見たときも綺麗な納まりに仕上がります。
他にもたくさんご紹介したい商品はございますが、キリがなくなってしまうので本日はこのへんで
笑
本日トイレで用を足した際にウォシュレットが止まらないという事件が発生しました
井上さんにその話をしたら「おしりを離しても止まらなかったの??」と聞かれ
ハッッッとしました。ウォシュレットは永遠と出るものだと思ってたのでもう私はこのまま
トイレから出れないんではないかと焦りました(笑)何とか止まったのですが...
原因はボタンの電池切れだったようです
「ウォシュレット事件」
ウォシュレットは人が座ってないと作動しないという当たり前のことに気づかされました。
(何の話をしているのだろう)
ではまた!!!!!!
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
TGEF2019 東京へ行ってきました!
思いやりのロイヤルフェンス
タカショーショールームさんにて相談会
ガーデン・エクステリア相談会 実施します!
滑り止め加工のタイル セラネイチャー ノンスリップ
«
ポーチテラスでくつろぎ空間を
11月28日はエクステリアの日
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
かりのブログ
グリーンケアについて
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
思いやりを大切にしたスタッフたち
お庭と外構のことなら「グリーンケア」へ
リンクロノヴァ 長野社長様
早まる気候の進化、
工場見学に行ってきました!
お庭に日除け
正に春爛漫、
いよいよ春本番、楽しい季節到来、
お蔭様で33年目を迎える事ができました
日本の野球が世界一に、
2023年6月(3)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(7)
2021年7月(6)