仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
テルミノート
>本物の天然石だから出せる高級感 ノヴェルボーダー
本物の天然石だから出せる高級感 ノヴェルボーダー
こんにちは。早いもので一月も三分の一が終わってしまいました。
そろそろスギ花粉の薬をもらいに耳鼻科へ行かなければなりません。
今年は多いのかなぁ…考えただけでも憂鬱です
出だしからテンション下げて失礼しました
気を取り直して本日の物件をご紹介します
昨年末にご契約いただきました、外構リフォーム工事の完成イメージパースです。
現在リブの化粧ブロックの門袖ですが、今回は天然石を貼ったブロック積みの門袖に
なります。
使用しているのは東洋工業の『プレックススストーン3 ノヴェルボーダー』という
化粧ブロックです。
本物の天然石をブロックに貼っています。
施工は一般的な化粧ブロックと大きく変わりませんが、完成した時の
高級感は全く違います
カラーバリエーションは7色。今回使用するのは新色のジャワミックスです。
洋風にも和風にもマッチする色ですよね。
細かいボーダーの石を組み合わせて貼っているので、凹凸がハッキリしているのが
特徴です。
昼間ももちろん美しいですが、夜にライトアップすると陰影がハッキリ出て、
さらに美しさと高級感がアップします
グリーンケア展示場でもノヴェルボーダーを施工していますので、
是非ご覧くださいね
一月に入って仙台でも雪マークがつく日が増えてきましたね
運転などには十分気を付けてくださいね
私も危なっかしいので気を付けます
それではまた次回お会いしましょう
«
あけまして2017 今年もよろしくお願いします
古くて新しい 匠を感じるデザイン 三協アルミ J.モダン1型
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
かりのブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
日本の野球が世界一に、
侍JAPAN 優勝おめでとう!!
YODOKO×BEAMS コラボ物置が登場!
LIXILさんの表彰式に行ってきました
相談会、ご来店ありがとうございます
早めに春の準備を・
技術の継承とお客様貢献・
今がチャンス!
本年もよろしくお願い致します。
今年1年有難うございました
2023年3月(4)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(7)
2021年7月(6)
2021年6月(4)
2021年5月(5)
2021年4月(4)