仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
代表 鈴木のブログ
>LIXIL タイ工場へ
LIXIL タイ工場へ
2月22日から3泊5日で、タイに行ってきました。
LIXILさんのタイ工場の視察旅行です。
仙台空港から成田乗り換えでタイへ。
ホテルに着いたのは夜中の2時。
かなりヘトヘトでチェックインしました。
翌朝、タイのとてつもない渋滞にはまりながら、LIXILのタイ工場へ。
写真がNGなので、この写真しかありませんが、従業員は6500名の
とてつもなく大きな工場でした。
私達が日頃使用しているアルミの材料がここ、タイで製造されていたんですね。
工場内では作業の説明を受けながら、作業の様子を見させて頂きました。
工場とはいえ、人の目、人の手がとても重要でした。
ホテルの周りを散歩。
マックスバリューがありました。
セブンイレブン、ファミリーマート、マツモトキヨシ等、
沢山の日本の店がありました。
仕事柄、工事現場には目が行きます。
日本の安全対策と比べ、中国もそうでしたが、
タイも危ないなぁと思いながら見ていました。
タイはビックリするぐらい日本の自動車が多く走ってました。
また、建設機械も日本製のものが多いです。
タイでゴルフもしました。
1人のプレイヤーに1人のキャディーが付くのにはびっくり。
また、フェアウェイもカーとで走るんですね。
プレイヤーはとても楽です。
暑さのせいでしょうか。
カートで移動中、イグアナが前を横切りました!!!!
これには驚きました。
かなり内容の濃い、タイ旅行でしたが、
海外に行くと、日本の良さを改めて感じますね。
そして、日本の私達が普段扱っている商材を造っている
所を見学出来たのは大きな収穫でした。
今までと商品に対する気持ちの入れ方が変わりました。
お世話になったLIXIL様、代理店様、ありがとうございました。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
モサモサ?しんしん?
仙台市 新築外構 シンプルモダンな建物を可愛い雰囲気に
LIXIL New ZIMA
泉区 暖蘭物語工事 フルガラス仕様
*ファサードをメイクアップ*
«
雪の展示場
7年
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
秋の夜長を楽しむ♪お庭の照明計画
オリジナルのエクステリアが造れる【LIXIL プラスG】
【施工事例】バスケットボールができる♪広々人工芝&テラスのある庭
これで失敗しない!お庭づくりの【資金計画】のポイント
「天然芝」と「人工芝」どっちを選ぶ?
【スタッフ紹介】工事管理 尾形 勝也
【イベント開催】9月30日・10月1日「お客様感謝祭」
専門職人による安心&高品質な施工
【資金計画】外構リフォームで使える補助金
ナチュラルかわいい人気商品「ディーズガーデン」
2023年9月(8)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)