仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
代表 鈴木のブログ
>自転車置場
自転車置場
以前、ご紹介をさせて頂きました三協アルミのテラス屋根『テラーネ』ですが、
もう一度、ご紹介をさせて下さい。
このテラーネですが、独立式のテラス屋根です。
私が今、1番おススメしている使い方は
自転車置場の屋根として使用することです。
こちらのインターロッキングは150mm×300mmのインターロッキングで、溝があるのが特徴です。
写真のような敷き方をすると印象が良いですよね。
このインターロッキングもおススメです。
自転車置場でお悩みの方、こんな方法もありますよ!!参考まで。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
滑り止め加工のタイル セラネイチャー ノンスリップ
2016 グリ-ンケア新年会
まだまだ油断できない積雪に備え!
独立型 テラス屋根 セパーネ 三協アルミ
三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2017 表彰式に行ってきました
«
日本一に!!
仙台市 生垣助成金
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
かりのブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
早まる気候の進化、
工場見学に行ってきました!
お庭に日除け
正に春爛漫、
いよいよ春本番、楽しい季節到来、
お蔭様で33年目を迎える事ができました
日本の野球が世界一に、
侍JAPAN 優勝おめでとう!!
YODOKO×BEAMS コラボ物置が登場!
LIXILさんの表彰式に行ってきました
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(7)
2021年7月(6)
2021年6月(4)