仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
幸せ請負人のブログ
>自然木デッキ~人工木デッキへ
自然木デッキ~人工木デッキへ
ガ-デンル-ムの米杉材デッキが傷み、人工木材デッキにのせ替え
ガ-デンル-ムを解体せず、人工木材デッキとアルミの下地材を施工中(経費節減)工法は企業秘密とか?
15年前に米杉材で施工させていただいたデッキと束柱が腐ってきて危険な状態なのでデッキを人工木材に替えてほしいとの要望でした。
工事完了です、これで腐るところもないし、また長期間快適に使用していただけます。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
木製デッキから樹脂デッキ へ
LIXILデザインコンテスト銀賞受賞しました!!
人工木デッキのお手入れ~黒い斑点の正体はカビ!~
«
本年も宜しくお願い致します。
自然木デッキ~人工木材デツキへⅡ
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
グリーンケアについて
スタッフ紹介
施工事例
イベント
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
外構でできる防犯対策
外構を見直すタイミングっていつ?
【施工事例】「ペットガーデン」で愛猫・愛犬との暮らしをもっと楽しく!
【スタッフ紹介】経理・受付 森谷 千香
お庭づくりで後悔しないために。お金をかけるべき場所とは?
物置選びで変わる!外構の利便性とデザイン性
冬の室内干しにも便利!ガーデンルーム・サンルームある暮らし
【イベント開催】11月11日・12日「ペットガーデン相談会」
フェンスの縦格子と横格子のメリット・デメリット
早めの冬対策を!カーポート選びのコツ
2023年11月(8)
2023年10月(8)
2023年9月(8)
2023年8月(8)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(2)
2023年4月(3)
2023年3月(5)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)