仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
幸せ請負人のブログ
>設置から15年目の暖蘭物語
設置から15年目の暖蘭物語
泉区S様邸、施工させていただいてから15年になります。
イペ材のデッキに2.5間*9尺出幅の暖蘭物語、きれいにメンテンスされています。
さすがイペ材のデッキはしっかりしていますね、まだまだ大丈夫です。
今回は暖蘭本体と建物の間のコ-キングが劣化して雨水がにじんできている
とのことなので、既存のコ-キングをカット撤去して新たにコ-キングを
再施工する予定です(梅雨時期なので晴れ間をみて)。
再コ-キングの目安は10年ぐらいに考えたほうがいいですね
ただし震災前に施工された皆さまは、10年たたなくても要確認かもしれませんね。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
仙台市泉区ウッドデッキ改修工事
木"の素材感を追求した目隠しフェンス LIXIL フェンスAA
アーキレール(手摺) LIXIL
LIXILさんの取材を受けました
デジカメ・・・
«
菜園ライフ2016
菜園ライフ2016.07
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
トヤマの日々
カナログ
私のお正月記
2021年 今年も宜しくお願い致します
コロナ克服が最重要課題、
本年も楽しみながら
2021年、今年もよろしくお願いいたします。
2020年も一年間お世話になりました!
良いお年をお迎えください
明日で仕事納め!
今年も1年、ありがとうございました。
今年1年、ありがとうございました
2021年1月(5)
2020年12月(16)
2020年11月(15)
2020年10月(14)
2020年9月(13)
2020年8月(7)
2020年7月(5)
2020年6月(4)
2020年5月(9)
2020年4月(10)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(9)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(12)
2019年9月(12)
2019年8月(12)
2019年7月(6)
2019年6月(10)
2019年5月(6)
2019年4月(14)
2019年3月(14)
2019年2月(11)