仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
幸せ請負人のブログ
>設置から15年目の暖蘭物語
設置から15年目の暖蘭物語
泉区S様邸、施工させていただいてから15年になります。
イペ材のデッキに2.5間*9尺出幅の暖蘭物語、きれいにメンテンスされています。
さすがイペ材のデッキはしっかりしていますね、まだまだ大丈夫です。
今回は暖蘭本体と建物の間のコ-キングが劣化して雨水がにじんできている
とのことなので、既存のコ-キングをカット撤去して新たにコ-キングを
再施工する予定です(梅雨時期なので晴れ間をみて)。
再コ-キングの目安は10年ぐらいに考えたほうがいいですね
ただし震災前に施工された皆さまは、10年たたなくても要確認かもしれませんね。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
今週末はエクステリア相談会を実施します
LIXIL リフォ-ムフェア2017東北
自然浴deくらす看板
LIXIL タイ工場へ
カーポートと目隠しフェンス
«
菜園ライフ2016
菜園ライフ2016.07
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
かりのブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
カナログ
YODOKO×BEAMS コラボ物置が登場!
LIXILさんの表彰式に行ってきました
相談会、ご来店ありがとうございます
早めに春の準備を・
技術の継承とお客様貢献・
今がチャンス!
本年もよろしくお願い致します。
今年1年有難うございました
いよいよ今年も年末、
カンナシスタが仲間入りしました!
2023年3月(2)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(4)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年3月(7)
2022年2月(8)
2022年1月(6)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年9月(2)
2021年8月(7)
2021年7月(6)
2021年6月(4)
2021年5月(5)
2021年4月(4)