仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>現場ブログ
現場ブログ
仙台市 K様邸 ガーデンリフォーム 工事
2024年6月27日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市 K様邸 ガーデンリフォーム工事
F&F タテイタスタイルを設置、四国化成のファンデッキHGを設置
LIXILのプラスGのGフレームまで設置が完了しました。
後日、日除けのシェードを取り付けて完了となります。
とても良い雰囲気ですね。
宮城県 A様邸 外構リフォーム工事
2024年6月5日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
宮城県 A様邸 外構リフォーム工事
壊れた門扉と破損が目立つアプローチタイルを解体し、
インターロッキングの下地コンクリートを打設しました。
東洋工業さんのエクレルを敷き詰めます。
たまにお車を出し入れするということで
インターロッキングの下地はコンクリートを打設しております。
インターロッキングの敷き方が終わりました。
LIXILさんの門扉 エルネクス折り戸タイプを採用。サイズ特注です。
普段は右側の門扉のみを使用。
折り戸を閉じればお車も悠々と出し入れ出来ます。
機能性が高まり、門まわりの雰囲気もとても良くなりました。
仙台市 K様邸 ガーデンリフォーム工事
2024年6月4日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市 K様邸 ガーデンリフォーム工事
2階の屋根より大きくなった植木を伐採&伐根します。
植木を撤去した後、お庭の土の入れ替えをしました。
今まで植木が目隠しをしておりましたが、植木を撤去したので
これからは目隠しフェンスに。フェンス基礎の設置作業です。
K様、引き続き宜しくお願いします。
仙台市 S様邸 三協アルミ ニュービラフェース2型 を設置しました
2024年6月1日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市 S様邸 フェンス工事
既存のレッドロビンを撤去し、アルミフェンスに。
三協アルミさんのニュービラフェース2型を設置しました。
とても品のあるフェンスです。
仙台市 アプローチタイル 改修工事
2024年5月1日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市 S様邸 アプローチタイル改修工事
既存のアプローチタイルの浮きや剥がれが多くなったので新しいタイルに張り変える工事です。
まずは既存のタイルを剥がします。剥がすのは結構大変な作業です。
LIXILさんのタイル アレスを採用しました。
写真ではわかりませんが、以前よりも段差を浅くしてます。
以前のタイルより滑りにくく、安全性も高まりました。
また、アプローチの幅も少し広くし、植え込みスペースも
以前より管理しやすい形状にしました。
植栽スペースに新しい土を入れ、完成です。
S様、工事期間中は何かとご不便をお掛け致しました。
お蔭様で完成です。有難うございました。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ >
仙台市 マンション 植栽工事
エルモ Colemanモデル 展示
腐食が進んだ木製フェンスと門扉をリフォーム
宮城県 O様邸 外構 リフォーム工事
宮城県 ウッドデッキ (ファンデッキHG)の設置
宮城県 外構とお庭のリフォーム
仙台 人工木 ウッドデッキ(ヴィラウッド)
仙台 綺麗な人工芝
仙台 新築 外構工事
目隠しフェンス 仙台 I様邸
2025年4月(5)
2025年3月(8)
2025年2月(2)
2025年1月(2)
2024年12月(5)
2024年11月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(2)
2024年6月(7)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(2)
2023年10月(1)
2023年9月(1)