仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>現場ブログ
現場ブログ
仙台市 K様邸 ガーデンリフォーム 工事 完成
2024年2月1日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市 K様邸 ガーデンリフォーム工事の完成です。
広いウッドデッキは四国化成さんのファンデッキHG。
木目のリアルさと質感が抜群に良いですね。
広いテラス屋根を設置しましたが、
暗くなることなく、明るさはそのまま。
テラススペースにはコンクリート平板を敷きました。
東洋工業さんのエクレルです。
バーベキュースペースに最適です。
ウッドデッキに腰掛け、テラススペースにバーベキューセットを設置する。
機能性の高いテラススペースです。
人工芝はお子様のサッカーの練習スペース。
家族みんなで楽しめるお庭の完成です。
宮城県 S様邸 ガーデンリフォーム 工事
2024年1月30日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
宮城県内 S様邸 ガーデンリフォーム工事
今回で二回目の工事になります。
既存の木製のウッドデッキを解体し、人工木のウッドデッキと
アルミフレームで日除けをつくります。
人工木材のウッドデッキは四国化成さんのファンデッキHG
リビングの床の色と合わせ、オーク色を選択しました。
アルミフレームはLIXILさんのプラスG
立体的な空間を演出します。
特注のシェードを設置して完成です。
仙台市 K様邸 ガーデンリフォーム 工事
2024年1月24日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市にお住まいのK様。
広いお庭のリフォーム工事です。
お子様がお庭でサッカーの練習をしたいということもあり、
広い人工芝&家族みんなで楽しめるお庭のリフォーム工事です。
まずはお庭の芝を剥がします。
重機を使用し、掘削を行いました。
人工芝の下地部分には砕石を入れ、転圧をかけます。
クッションになる砂を敷きます。
防草シートを敷き、人工芝を敷いていきます。
人工芝の次はウッドデッキを設置します。
四国化成さんのファンデッキHG
質感がとてもリアルで雰囲気がとても良いですね。
テラス屋根の設置、フェンスの設置と続いていきます。
完成までもう少しです。
おしゃれな物置 タクボ リジュー
2023年12月24日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
物置メーカー タクボさんから発売になりました LEISURE リジュー を設置しました。
いかにも物置ってイメージがなく、お庭に溶け込みますね。
サイズは横幅2.2m 奥行き1.5mタイプです。
エンブレムもおしゃれです。
物置の中です。宮城県内にお住まいの方なら、物置にタイヤの保管をする方が殆どだと思います。
タイヤを入れても十分余裕がありますね。
一般的な物置では背面棚は標準仕様ですが、
リジューの場合はオプションになります。
お庭に溶け込む物置 リジュー おススメです。
仙台市 ガーデンリフォーム工事
2023年12月20日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市 泉区 K様邸 ガーデンリフォーム工事
お庭の中心にあった大きな木製の小屋を解体し、植木も数本伐根しました。
掘削が完了し、図面を確認し、墨出しです。
植栽スペースになる部分にレンガを積みます。
コンクリート平板、人工芝の下地砕石を入れ、テラス屋根とパーゴラを施工中です。
タカショーさんのパティオムーブを設置。今日はルーバーを入れました。
家側から見るとこんな感じです。広々としたテラス空間がもうすぐ完成します。
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次へ >
仙台市 Y様邸 ガーデンリフォーム 工事
庭じまい 仙台市 I様邸
宮城県 新築 外構工事
仙台 植木の伐根 処分
仙台 玄関ポーチを広げました
仙台市 カーポート ビームス
仙台 A様邸 カーポート ビームス
仙台市 マンション 防草対策 完成
仙台市 マンション 防草対策&植栽
エルモ Colemanモデル 展示
2025年7月(2)
2025年6月(4)
2025年5月(2)
2025年4月(5)
2025年3月(8)
2025年2月(2)
2025年1月(2)
2024年12月(5)
2024年11月(5)
2024年9月(4)
2024年8月(2)
2024年6月(7)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(2)
2023年10月(1)
2023年9月(1)