仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>現場ブログ
現場ブログ
仙台市 猫ちゃんの部屋 三協アルミ 暖たす
2024年11月29日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市 M様邸
猫ちゃんの部屋としてガーデンルームを設置しておりましたが、
もう少しスペースを広げたいということで
三協アルミの風除室『暖たす』の特注サイズを設置します。
施工前の写真です。こちらのテラススペースに設置します。
ベランダ下の空間を利用した特殊収まり。前面はFIX。
側面は腰パネルと引き違いサッシ。
ベランダ下の空間を有効活用し、
猫ちゃんのお部屋が広くなりました。
仙台市 T様邸 吊り引戸 LIXIL アーキスライド
2024年11月27日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市 T様邸 外構リフォーム工事
工事も終盤です。今日はLIXILの吊り引戸 アーキスライドの本体取り付けです。
開き門扉AAも取り付けします。
LIXILのアーキスライドは床の部分にレールがなく、吊引戸なので若干の勾配部分でも
問題なく設置出来ます。T様邸ではこのアーキスライドは家の方が使用する部分です。
お客様は門扉を使用します。玄関前の照明の交換、インターホンの接続、植栽をして
完成になります。
仙台市 玄関前にテラスSC
2024年11月25日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市内 T様邸
門まわりの外構リフォーム工事です。こちらは施工前です。
手前にバイクがありますが、
バイクをお庭の中に置き、屋根も
欲しいというご要望です。現状では段差があり、スペースも
確保できていない為、リフォームを行います。
化粧ブロックの門塀、玄関ポーチ前の土間コンクリートのアプローチも
解体しました。
これから新たに門塀とアプローチを造ります。
塗り壁の門塀を造り、玄関前にLIXILのテラスSCを設置します。
テラスSCはアルミの屋根です。玄関前に設置してもエントランスの雰囲気があり、
とても良い印象です。
雨樋や、サッシの高さとのバランスを取り、設置高さを決めます。
門塀には新たに宅配ボックスとポストを設置しました。
LIXILの宅配ボックスKN ボックスセットKNを設置しました。
ポストと宅配ボックスが一体型になっているタイプです。
これから門扉と引き戸を設置します。
完成までもう少しです。
仙台市 K様邸 外構&ガーデンリフォーム工事
2024年11月22日
|カテゴリー「
現場ブログ
」
仙台市 K様邸 外構&ガーデンリフォーム工事
門まわり・アプローチ・お庭のリフォーム工事です。
最初に既存の門柱の一部、アプローチを解体します。
解体が終わり、砕石を入れます。新たに作る門塀のベースコンクリート、背筋作業です。
東洋工業のシャルドブリックで門塀を造りました。
LIXILの宅配ボックスKN ボックスタイプを取り付けました。
宅配ボックスとポストが一体になった商品です。
リビングのサッシ部にLIXILの暖欄物語を取り付けます。
暖欄物語 L字腰壁タイプです。最初にガーデンルーム本体の取り付けです。
ガーデンルーム本体の設置まで終了。
これから床と腰壁を造っていきます。
仙台市 ガーデンルーム 暖欄物語 完成
仙台市 LIXIL 暖欄物語 腰壁 タイル仕上げ
仙台市 カーポート SW
仙台市 外構 リフォーム 完成
仙台市 LIXIL 暖欄物語 L字腰壁
仙台市 猫ちゃんの部屋 三協アルミ 暖たす
仙台市 T様邸 吊り引戸 LIXIL アーキスライド
仙台市 玄関前にテラスSC
仙台市 K様邸 外構&ガーデンリフォーム工事
宮城県 M様邸 ガーデンリフォーム工事
2024年12月(5)
2024年11月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(2)
2024年6月(7)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(2)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年4月(4)
2023年3月(10)
2023年2月(1)
2023年1月(2)