三協アルミさんのカーポート ビームスを設置させて頂いております。
現場ブログ
仙台 A様邸 カーポート ビームス
2025年5月19日|カテゴリー「現場ブログ」

仙台市にお住まいのA様。ご新築の際、外構工事をさせて頂きました。今回で二回目の工事です。

設置中のカーポート ビームスは一台用でプレミアタイプ 間口3m 奥行き6mのサイズです。
このサイズは対積雪量が100㎝でかなりの強度です。
折版屋根が見えておりますが、一般的なカーポートにある梁が見えません。
ビームスの特徴は梁が奥行き方向にあるので、梁がないように見えます。
スタイリッシュですね。空間が広く感じます。これから天井材と照明
・サイドパネルを取付け、更にグレードが上がります。
完成がとてもたのしみです。
仙台市 マンション 防草対策 完成
2025年5月6日|カテゴリー「現場ブログ」

仙台市 マンション 防草対策&植栽工事
広い面積の花壇に防草シートを敷き、川砂利を敷き詰め、
植栽部分を少なくし、既存の照明を中心に植栽を施しました。

YKKのルシアスフェンスLiteをアクセントに、
クラッシュロックと植栽を絡めました。

自転車が通る通路なので、住人の方も行き来する際に気持ちよく通路を通って頂けると思います。

クラッシュロックと植栽を絡めた植栽スペースはマンションのエントランスからも
見える位地です。既存のポールライトを今まで以上に活かすプランを提案させて頂きました。

基本的には雑草対策として防草シートを敷き、川砂利を敷き詰めました。

かなりスッキリし、これからの管理も楽になったと思います。
仙台市 マンション 防草対策&植栽
2025年4月29日|カテゴリー「現場ブログ」

仙台市 マンションの植栽工事です。
雑草対策を施し、エントランスから見える位地の植栽部分の雰囲気を良くします。
まずは既存の植木や雑草除去からスタートです。


防草シートを敷き、砂利を敷き詰めます。この際、砂利の厚みが大事です。
エルモ Colemanモデル 展示
2025年4月22日|カテゴリー「現場ブログ」


物置のサイズ
有効開口寸法 幅1054.5mm×高さ1914mm
有効室内寸法 幅1768.5mm×奥行き986mm

タイヤも悠々入ります!!
壁の色はブラウンで、一般的な物置に比べ上品なイメージです。
是非ご来店頂き、ご覧ください。
腐食が進んだ木製フェンスと門扉をリフォーム
2025年4月18日|カテゴリー「現場ブログ」

仙台市 K様邸
既存の木製ラチスフェンス・木製ラチス門扉の腐食が進み、
アルミのフェンスと門扉にリフォームします。

こちらの木製のラチスフェンス
とても人気がありましたね。数十年が経ち、
腐食が進んだので交換します。

木製のラチスフェンスと門扉を撤去し、既存の化粧ブロックにコア抜きで穴をあけ、
アルミのフェンスを取り付けます。

化粧ブロックを一部新たに積みなおしました。
今まで使用していた門扉の部分は化粧ブロックを跨いで危険だったので
この度撤去し、安全性も高めました。

外周で使用しているフェンスがLIXILさんのオータムブラウン色のフェンスだったので、
同じくオータムブラウン色のフェンスAB YS3型を設置しました。

門扉はLIXILさんの開き門扉 AB YR3型を設置しました。
色合いも良く、スッキリした印象になりましたね。
今回で2回目の工事になりました。
K様 大変お世話になりました。