仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
トヤマの日々
>ガーデンリフォーム工事 ワンちゃんが遊べるお庭に
ガーデンリフォーム工事 ワンちゃんが遊べるお庭に
こんにちは、トヤマです。
花粉が飛び始めましたね。
くしゃみ、鼻水過多よりは肌がゴワゴワになる症状の方が強いです。
この時期は憂鬱になりますね。
アレルバリアなるものを買ってみたので様子を見てみます。
さて本日はワンちゃんのためのガーデンリフォーム工事をご紹介いたします。
先日から着工しました。
家庭菜園以外、手つかずだったお庭をデッキと人工芝にチェンジです
施工前
施工イメージ画像 ↓
デッキの上にはタカショー Jポーチ(2間×8尺)
天然木パーゴラをモチーフのアルミ製(屋根はポリカーボネート)です。
納まりは壁寄せタイプ、壁に穴を開けない独立仕様を選択しました。
ワンちゃんが道路に出ないよう、生垣を抜きフェンスにしております。
足洗場と庭を結ぶアプローチには肉球タイルをアクセントに入れております。
庭にはワンちゃんのリードをかけておけるフックポールを
庭の奥には家庭菜園のスペースを大きめに取り、菜園ライフを楽しめます!
F様 工事中はよろしくお願いいたします!
うちのわんこ
やっぱり可愛いです。
今回帰った際は覚えてくれていました(論外
実家の犬限定で、可愛く撮ることができるので
帰ると写真係です。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
今日も元気にげんちょーーーー
ゴ-ルデンウィ-クは菜園へ!
仙台市 青葉区 外構工事
BBQを楽しむお庭へ
実際に見て・触れて・体感!ショールームでの相談会
«
ガーデンリフォーム工事 完成しました!
ガーデンリフォーム工事 ワンちゃんが遊べるお庭の進捗
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
トヤマの日々
カナログ
日光を求めて
あっという間の桜かな、
お蔭様の30年
グリーンケア、お陰様で30周年
今週末の相談会は完全予約性となっております
スポーツの春、ガーデンの春
3月11日
東日本大震災に思う、
あれから10年…
ディーズガーデンの新商品カタログ
2021年4月(3)
2021年3月(8)
2021年2月(7)
2021年1月(11)
2020年12月(16)
2020年11月(15)
2020年10月(14)
2020年9月(13)
2020年8月(7)
2020年7月(5)
2020年6月(4)
2020年5月(9)
2020年4月(10)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(9)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(12)
2019年9月(12)
2019年8月(12)
2019年7月(6)
2019年6月(10)
2019年5月(6)