仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
トヤマの日々
>感謝祭へのご来場ありがとうございました!
感謝祭へのご来場ありがとうございました!
こんにちは、外山です。
9/29、30に開催しましたグリーンケア秋の大感謝祭へのご来場ありがとうございました。
台風接近で足元の悪いなか盛会のうちに終了することができました。
お手伝いいただいた、問屋さん、メーカーさん、本当にありがとうございました。
ランタン型のタイルとモザイクタイルでつくる小物つくりのワークショップが人気でした。
みなさん思い思いにタイルを使い、素敵な作品がたくさん!
こんな使い方をすると素敵!というものが多く、とても勉強になりました
今年発売のディーズガーデンの『モダンテイスト』の物置
ディーズシェッド リコのお披露目だったので、
感謝祭に間に合って本当に良かったです。職人さんに感謝です。
道路側から見える場所にも置ける今までになかった物置になっております。
門袖の横に、アプローチ沿いにも置けてしまいます!
おしゃれなモダン住宅の外構にコーディネートできる第二の『見せたくなる』物置です。
開けるとこんな感じです。
扉が観音開きなので荷物の出し入れする間口が最大限確保され
コンパクトな見た目とは裏腹に、
たくさん荷物を入れることができます。
また、鍵は扉に備え付けなので大事なものを仕舞うのにも重宝しますよ!
ディーズガーデン商品は宮城県で販売実績6年連続NO,1のグリーンケアで
ご相談お待ちしております。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
泉区A様邸外構、ガ-デン工事着工
タカショーショールームさんにて相談会
目隠しフェンス アルファウッド 横張りにも縦張りにも対応します!
9月29日・30日はグリーンケア感謝祭へ!
大感謝祭 ご来場ありがとうございました!
«
目隠しに。人工竹垣も人気です!タカショー e-バンブーユニット みす垣
LIXILショールーム仙台に行こう!
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
トヤマの日々
カナログ
心、技、体、そして運
私のお正月記
2021年 今年も宜しくお願い致します
コロナ克服が最重要課題、
本年も楽しみながら
2021年、今年もよろしくお願いいたします。
2020年も一年間お世話になりました!
良いお年をお迎えください
明日で仕事納め!
今年も1年、ありがとうございました。
2021年1月(6)
2020年12月(16)
2020年11月(15)
2020年10月(14)
2020年9月(13)
2020年8月(7)
2020年7月(5)
2020年6月(4)
2020年5月(9)
2020年4月(10)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(9)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(12)
2019年9月(12)
2019年8月(12)
2019年7月(6)
2019年6月(10)
2019年5月(6)
2019年4月(14)
2019年3月(14)
2019年2月(11)