こんにちは、外山です。
季節が良くなり、展示場のアジュガの花が満開です。
なぜか私が植えたアジュガ達は蕾のまま…

アジュガは一面に広がっていくので、花壇のグランドカバーにぴったりです

展示場のドクダミ勢力に勝利すべく、アジュガを株分けしては植えているのですが
まだまだ勝利には程遠いです。
季節がよくなってきた=雑草との闘いの幕開けでもあるので、今年も頑張ります

先日、ご紹介した宅配ボックス
今回は極限までシンプルにして、
機能性を高めたリンクスボックスという宅配ボックスをご紹介したいと思います。
宅配ボックスは不在時はもちろん、在宅時にも活用できます。
在宅時で、インターホンの音が聞こえなかったときにも有効です。
(我が家はインターホンの子機がないので、聞こえなかったことがあります…)
各メーカーさんそれぞれ、宅配ボックスを出していますが、
リンクスボックスはホームネットワークシステムと連携できる画期的な宅配ボックスです。
システムと連携すれば、荷物の受け取り、取り出し状況がスマホで確認できます。
タッチパネルは操作時に点灯するので、暗いところでも簡単に開けることが出来ます。
取り出し時LED照明が自動点灯するので、夜間の帰宅時に便利です。
扉が開くと6秒間点灯します。
宅配100サイズ(荷物の3辺の合計が100㎝まで)に対応
重さは15㎏以下まで入れられます。
宅配の方への使用説明もあるので、安心です。
受け取り印もわかりやすく、押しやすいです。
前もシンプルですが、後ろ姿もすっきり。
塀を活用する埋込タイプと、塀のない場所にも設置できるポール建てタイプがあります。
コンクリート施工された土間に後付け施工が可能なプレートもあり、リフォームにもぴったりです。
気になった方はぜひご相談ください
また次回お会いしましょう
外山でした