仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
トヤマの日々
>人工木デッキに新しい床板幅タイプが発売!
人工木デッキに新しい床板幅タイプが発売!
こんにちは、外山です。
先日、洗車をしていたら小さなクワガタがいました。
生垣にひっそりと住んでいるようです。写真を撮って、また生垣へ…
野生では難しいかもしれませんが、無事越冬できるといいですね
さて、本日はありそうでなかったシリーズです。
エバーエコウッドⅡデッキに床板幅の狭い115mm幅タイプが新登場しました!
フローリングの幅に近いので、室内からの繋がりを感じられる空間演出が可能です。
人工木デッキでよく伺うのが、
『
板の幅が大きくて好きじゃない』
板の幅が各メーカー最小幅で15㎝から最大で20㎝ですので、
11.5㎝のエバーエコウッドⅡはかなり幅の小さいものとなります。
天然木ならではの色むらはありませんが、
板幅が小さいので板幅が大きいことで躊躇されていた方にはおすすめです。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
ローメンテナンスで美しいバイナルフェンス
目隠しに。人工竹垣も人気です!タカショー e-バンブーユニット みす垣
シェードに新色出ました
古くなった塀や門袖 一気にリフォーム!!!
お庭のご相談お待ちしております!『ガーデン・エクステリア相談会@タカショー東北ショールーム』
«
ガーデンルーム ジーマ くつろぎの時間
秋の感謝祭に 是非ご家族皆様でご来場ください!
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
トヤマの日々
カナログ
ディーズガーデンの新商品カタログ
東京オリンピック(パラリンピック)開催について、
沢山のご来場 有難う御座いました
今週末は相談会
nido 2021 サインコレクション
女性蔑視発言に思う、ピンチをチャンスに
デッドスペースにガーデンルームはいかがですか?
まだ降る雪
お庭と外構の相談会ご来場ありがとうございました
相談会を開催させて頂きます
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(11)
2020年12月(16)
2020年11月(15)
2020年10月(14)
2020年9月(13)
2020年8月(7)
2020年7月(5)
2020年6月(4)
2020年5月(9)
2020年4月(10)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(9)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(12)
2019年9月(12)
2019年8月(12)
2019年7月(6)
2019年6月(10)
2019年5月(6)
2019年4月(14)