こんにちは、トヤマです。
来週の半ばにアメリカから親戚が母の実家を訪ねてくるので、鎌倉を案内することになりました。
楽観視していましたが、いざタイムスケジュールや工程をメール等で確認していると…
まず私自身が鎌倉に行ったことがない、英語で案内…どれも不安要素です。
し・しかーし、今更足掻いてもしょうがないので、勢いでどうにかしてきます!
去年の今頃にも某ネットショッピング大手や某有名ゴルフ選手が宣伝していたスピード・●ーニングをしなければと焦っていたような。
そして何もしないまま今年を迎え、鎌倉案内に…
余裕があれば鎌倉楽しんできたいと思います。(そんな余裕はないような
カンナミニを入れたお庭のご紹介
さて、本日は ガーデンリフォーム 目隠しフェンス アルファウッド とカンナミニを使用したお庭 を 紹介いたします。
何度かこちらでも紹介しましたが、完成写真を!
施工前の写真
何度かこちらでも紹介しましたが、完成写真を!
施工前の写真


デッキが腐食し、隣地からの視線、樹も伸び放題でした。
施工後

樹も生垣もすっきりさせ、目隠しにアルミ枕木を立て印象よくしました。
管理しやすいよう植栽スペースを集約させ、平板や砂利などでメンテナンスフリーなお庭に。

ポイントのカンナミニは灯油入れに!お気に入りのスペースに。
これから目隠しフェンスにバラを這わせるとのことで、またお邪魔するのが楽しみです
Y様、本当にありがとうございました。
※注意※
お客様のご要望をお聞きして、現地を調査したうえで、
建物のイメージやライフスタイルに合ったプランをご提案しています。
そのため、プランニングにはお時間を頂戴しますが、ご満足いただける
素敵なプランをご提案いたします!
ご来店の際はご予約のうえ、敷地や建物の図面、施工箇所のお写真などを
ぜひお持ちくださいね。
また、希望の芽直後はお打合せが大変混み合います。初回ご来店のお客様は事前にお電話かメールでのご予約をお願い致します。
※ワタクシゴト※
フロントガラスに飛び石でついたと思われる欠けを発見してしまいました…
気を付けて運転していても飛び石はなあ…また修理か…と気が重いです。
ヒビでなく欠けた感じなので、切羽詰って直す感じではないですが、欠けたところから水分が入ってしまうと厄介なので(梅雨まっさかりですが
早めに直したいと思います。
大事に乗りたいのに~~~~
おわり