こんにちは、トヤマです。
タイトルの意味ですが、まさしく丸かぶりしていたのです。学生さんラッシュと
車を購入することになり、帰省のときにしか運転していなかったものでペーパードライバー講習を受けなくては!と気軽な気持ちで予約の電話をいれたところ
混んでいてペーパードライバー講習を再開するのは4月か5月との回答が…侮っていました。
そうですよね、混んでますよね。学生さんが多い季節1・2を争う冬~春先でのほほんと構えていました・・・・
免許を取ってもうすぐ2年ですが、ほとんど運転していないので若葉マークです。
丸かぶり

慣れるまでは当分、左折しかしないコースで慣らしていきたいと思います。
あとは会社の駐車場で車庫入れの練習です
さて、本日はご紹介するのは 洗練されたデザインの nido バードネスト のご紹介です。

巣をやさしく見守る親鳥のネームプレート。浮かび上がる光の文字たち。

グリーンの中から今にも鳴き声がきこえてきそうな可愛さです。
照明つきですと、暖かい光で出迎えてくれますよ。とってもおすすめな表札です。

この春 nido さんから新しいカタログが出ました。
も~とってもオススメしたい新商品が目白押しです。是非見に来てくださいね!
※ワタクシゴト※
ふと後ろを振り返ると、
ふと後ろを振り返ると、

ストーブに前足を乗せてすまし顔してる!!!!!!!
「危ないな~~」と後ろから回り込み前足をどかすと、ジュッと何か焦げる音が
・・・・、
トヤマの前髪が焦げてチリチリになってました・・・トホホ
おわり