仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
トヤマの日々
>すっかり春
すっかり春
こんにちは、外山です。
ブログの内容に困っていたところメーカーさんのEさんと問屋さんのSさんから
ありがたい助言をいただき、今回のブログは春の訪れ!フキノトウ!に決定したのですが
去年?一昨年?に意気揚々と収穫したフキノトウ(大きく育ちすぎた)を展示場のどこで獲ったのか思い出せず
つくしになりました。Eさん、Sさん申し訳ないです
つくしの訪れとともに、足元にはスギナが添えてあり・・・・そんな憎きスギナの訪れは感じたくなかったですが
これからの季節、また雑草との戦いが始まるので朝の掃除では念入りに雑草抜きしたいとおもいます。
外山実験ガーデンに一昨年からいるイベリス
花のつぼみを沢山付けてくれていました。手のかからない花で、毎年花を咲かせてくれるので、とってもおすすめです。
さて本日は新商品をご紹介します。
エスビックのベスロックは、レンガ風のブロックとして何度かご紹介していたのですが
今春、新しいシリーズが追加されました
ラインの位置により、簡単にランダムな石積み風の壁面を演出できる ベスロック・ネオです
ベスロックの優れているところは、普通のブロックと同じく積んで土留めに、この上にフェンスも施工できるところと
コンクリート製品ですが、色褪せが目立たないことなんです
この春はおしゃれなブロックが各メーカーさんから、続々と発売されているのでご紹介していきたいと思います
木目柄のブロックなども出ていますので、おたのしみにっ
※年月※
先日、写真館にて証明写真を撮ってきました。
1年に1回撮るようにして、自分がどう変化しているのか見るためでもあるんですが・・・
あと何かと証明写真を貼らないといけない場面があるので焦って撮らなくて良いように
左が二十歳のころ。右が先日撮ってもらったものです。
こうして並べてみると面白いです。この変な?習慣は続けていきたいと思います
«
新入りです
エイプリルフール
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
トヤマの日々
カナログ
今週末は相談会
nido 2021 サインコレクション
女性蔑視発言に思う、ピンチをチャンスに
デッドスペースにガーデンルームはいかがですか?
まだ降る雪
お庭と外構の相談会ご来場ありがとうございました
相談会を開催させて頂きます
運を呼び込む、
今週末はグリーンケア展示場にて相談会を開催します!
仙台市泉区 ガーデン工事 ヴィンテージ風レンガのアプローチ
2021年2月(6)
2021年1月(11)
2020年12月(16)
2020年11月(15)
2020年10月(14)
2020年9月(13)
2020年8月(7)
2020年7月(5)
2020年6月(4)
2020年5月(9)
2020年4月(10)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(9)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(12)
2019年9月(12)
2019年8月(12)
2019年7月(6)
2019年6月(10)
2019年5月(6)
2019年4月(14)
2019年3月(14)