こんにちは、トヤマです。
お盆明けから、草むしりに使う帽子が無くなってしまい、洗濯物と紛れ込んでしまったのかな~と考えていましたら
店長のところに紛れ込んでいました。これが分からないのです!
女性陣4人の帽子が似ているので!
カーポート用途でいろいろ

それも店長が、この帽子(トヤマ帽子)は素材が店長帽子と違うと言っていたのに、私は「私の素材でもないですね…」と大真面目に返答。
もう3年ほどの付き合いなのに、分かっていない…痛恨のミスです。
今日からタグに名前を書いたので、もう大丈夫ですっ!
・・・・、
カーポートのご相談が増えております。
カーポートといっても、それぞれ特性があり、用途に合わせてデザインいろいろです!
中でも梁を延長するカーポートはエントランスとの一体感が出ておすすめです

梁を延長することで、エントランスと駐車場に一体感を演出できますし
駐車、乗り降りの際に柱が邪魔になりません
角度調整ができるカーポートもあります。


伸ばせる梁の長さは限界があり、柱は邪魔だけど梁を伸ばしても中途半端な位置に来てしまう…
そんなご要望には 三協アルミ U-スタイルⅡがおすすめです。

その他、お隣さんに雪が落ちないようにできるカーポートもありますので、是非ご相談ください!

※ワタクシゴト※
お盆休みは前半、仙台でゆっくりして後半は帰省してリフレッシュさせていただきました。

帰りに持たせてもらった枝豆とトウモロコシが重かった…ただ新潟の枝豆はやっぱり美味しい~~~~

たくさんあったのに、あっという間になくなってしまいました。枝豆で一キロくらい食べれる気がします。

トウモロコシも…ほとんど私が食べてしまった…
秋の旅行計画も立ててきたので、これから大詰めです!

ペンションは予約済み、工程表を作成しなければっ
料理が美味しいと評判のペンションなので、とても楽しみです!食の旅になる…?