仙台市の庭・外構工事など、エクステリアに関する相談はグリーンケアにお任せください!
新着情報
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
会社概要・アクセス
ホーム
>
スタッフブログ
>
トヤマの日々
>人工木デッキに新しい新色が登場しました
人工木デッキに新しい新色が登場しました
こんにちは、外山です。
車のナビを買い替えてから初めて遠出したら快適でした。
買い替えて本当に良かった・・・・感動ものです
さて本日は新色が出た四国化成の人工木デッキ ファンデッキHGをご紹介いたします。
天然木に迫る素材感、
メンテナンスフリーの木質樹脂デッキです。
なかなか今、白っぽいデッキの色がないので新色のヒノキは、人気が出そうです
他にも、黒に限りなく近いチャコールもモダンなテイストにピッタリ
キズ補修も簡単で、市販のサンドペーパーで補修ができます。
他メーカーにない新色なので、是非実物サンプルをご覧ください。
先日休みを利用し、また那須まで行ってきました。
楽しみにしていたモンキーパークにも!
キツネザルのふれあいコーナーが好きで、鼻歌まじりに行きましたらワオキツネザルは触れ合い禁止期間でした…
エリマキシロクロキツネザルは触れ合いOKだったので飛びつく外山。
ぬいぐるみのようで本当に可愛かった…(その後噛まれる
手が!手が可愛いんです。ぎゅっと握られるともう心が鷲掴みにされます。
もう一か所!どうぶつ王国に
会ってみたかったカピバラ!
丸っこい体に細い脚が可愛い…
鳴き声が衝撃的でした…オモチャのビーム発射音とかに似ています。
そして結構大きい
前から見ると前足が3本に見えて(本当は4本)もののけ姫のシシガミ様の足に似ています。
この日の那須は雨混じりで強風、めちゃくちゃ寒かったです。山をなめていました。
天気予報を見て、厚手のコートの人は居なさそうだな…と薄手のコートで着てしまい大変後悔しました。
たまたま車のトランクに入れていたダウンとスヌードがあったので助かりましたが、王国はそれでも寒かった
今度は暖かい日に、また行ってみたいです。
«
研修でカメラのセミナーを受けました。
バイオエタノール暖炉を置いてみませんか?
»
鈴木会長の思いやりブログ
森谷ブログ
幸せ請負人のブログ
代表 鈴木のブログ
テルミノート
がったくん日記
トヤマの日々
カナログ
ディーズガーデンの新商品カタログ
東京オリンピック(パラリンピック)開催について、
沢山のご来場 有難う御座いました
今週末は相談会
nido 2021 サインコレクション
女性蔑視発言に思う、ピンチをチャンスに
デッドスペースにガーデンルームはいかがですか?
まだ降る雪
お庭と外構の相談会ご来場ありがとうございました
相談会を開催させて頂きます
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(11)
2020年12月(16)
2020年11月(15)
2020年10月(14)
2020年9月(13)
2020年8月(7)
2020年7月(5)
2020年6月(4)
2020年5月(9)
2020年4月(10)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(9)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(12)
2019年9月(12)
2019年8月(12)
2019年7月(6)
2019年6月(10)
2019年5月(6)
2019年4月(14)