こんにちは、トヤマです。
今日から3月・・・あっという間の2月でした。
28日まであるのに何故いつもの月より早く感じてしまうのでしょうか。こんにちは、トヤマです。
今日から3月・・・あっという間の2月でした。
28日まであるのに何故いつもの月より早く感じてしまうのでしょうか。冬場に出来なかったガーデン工事が、3月はたくさん予定されております。
東北に緑が映える季節になろうとしています。とっても楽しみです。
・・・、暖かくなるということは・・・花粉シーズンが到来!!
花粉の飛散が少なかった2012年に比べ 2013年の花粉は、多いと予想されています。
九州・四国は例年並みらしいのですが、関東~北海道は3~7倍の花粉量・・・・
この数字を見ただけで痒いです・・・
今年は酷い花粉症に悩まされる方が多くなりそうですねその間、花粉症 の方は洗濯物は、部屋干しだったり浴室乾燥だったり・・・
日差しには当てたいけど、外には出せない・・・
そんなお悩みに答えるのが ガーデンルームです。
春と秋の花粉シーズンも、花粉を気にせず洗濯物が干せるので、とってもオススメです。
この春、LIXIL cocoma 新色のホワイトが出ました。
上品で可愛らしいガーデンルームです。植栽の緑も美しく映えますよ~
なかなか木目調の白色ガーデンルームは無かったので、このcocomaの新色は嬉しいです。カラー展開は4色です。
LIXIL cocoma は グリーンケアにて展示しております。ぜひ展示場でご覧ください。
本日も現場調査に同行してまいりました。雪でなくて本当に良かったです。(笑)
花粉症が疑われているので、現場調査に怪しい恰好で行くかもしれません・・・・
マスクにメガネ(花粉用のが気になっています)姿。
なにか、オススメのメガネがあったら、教えてください~
可愛い物置、カンナの後ろにヘデラ(たくましい蔦)が、いつのまにか勢力拡大を目指し、這っていました。
カンナにヘデラは這わせない!と、下のヘデラ軍に戻そうとしましたが、案外ピッタリくっ付いて離れない・・・明日こそ離してやる~~~~~
※ワタクシゴト※
昨日、何年か振りに飲んだシェイクがストローで吸うには固すぎて、スプーンで掬って食べました・・・
掬って食べてる時点でシェイクじゃない~~~~!!!
おわり